30代女の睡眠って? | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

昨日は休日。

昼からのほとんどの時間を

睡眠に当てていました。

 

 

寝すぎて腰が痛い…

 

 

どこかで聞いたことがあるのですが、

 

寝だめは出来ないが

寝取り戻しはできる。

 

日曜日の昼下がりを

1週間の疲れを癒やす時間に

(疲れっていってもそんなに疲れてはいませんが)

当てているのだと思います。

 

なので、月曜日の朝は

スッキリしているんですよね。

 

今日から頑張るぞ!

みたいな感じです。

 

日曜日の力、すごいですね。

 

1週間のうちに

1日でもゆっくりできる日を持てているのは

ありがたいなと思います。

 

なかなか休息できない人も

世の中にはたくさんいますからね。

 

体力は戻っても、

精神的にしんどいとか、

その逆もあるかもしれません。

 

30代になって、

本当に睡眠って必要だなと

実感します。

 

やっぱり基本は

食事・運動・睡眠なんですね。