1週間近く前の話ですが、
手帳學セミナーに参加してきました。
「手帳學」と聞くと、
手帳の使い方を話してくれるのかなと
思っていたのですが、
ほぼ手帳の話は出てこない!
いい意味で裏切られました。
夢を自分の予定に落とし込む話では
手帳を使うのですが、
その話でしか手帳を開いていないかも。
後は、自分のことだったり、
もっと深い話だったりで、
とても頭を使った時間でした。
私は、
タワマンで仕事がしたいとか、
法人と一緒に仕事をしたいとか、
仕事に関して思いを募らせていたのです。
でも、このワークの中で考えているうちに
本当に私が求めていることなのかと
感じてしまい、
頭の中が相当ぐちゃぐちゃに…
本当に自分がやりたいことなのか、
やり方はもっと適切なものがあるではないか、
いや、でもワクワクするし…
なんでタワマンなんだろう?
人に「すごい」と言ってもらいたい?
ちょっと優越感に浸りたい?
考えれば考える程
混乱していくのです。
実は、相当しんどかったのですが、
自分のかなり深いところを考える
いい機会になりました。
もちろん、すぐに答えが出るものでもないので、
もっともっと苦しまないといけないとは思いますが、
本当の気持ちに触れられるよう
自分を落とし込んでいきます。
