4~5年ほど前に
和菓子作りの体験教室へ
行ったことがあるのですが、
先日、誰かがフェイスブックに
和菓子教室に行ってきたと投稿されていて、
それを見て単純に行きたくなってしまいました。
そして、昨日、
その思いを叶えることが出来ました。
こちらが今回、
出来上がったものです。
左側のピンクの和菓子ですが、
花びらをハサミで入れていくのが
妙に難しく、
何度も花びらをハサミで
切り落としてしまったりと、
なかなか大変なものでした…
写真には写っていないですが、
お抹茶と一緒にいただきました。
お茶を点てるのは久しぶりで、
加減が全くわかりませんでした…
結局、店の人に
点ててもらったのですが。
抹茶はとても
美味しかったです。
わずか1時間あまりの体験でしたが、
日本の文化っていいなと
再確認できました。
普段は洋菓子が多いですが、
和菓子も食べる機会が増えそう!
思い立っての行動でしたが、
貴重な体験が出来ました。
