ホテルステイの夏休み | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

先日、夏休みということで
兵庫県の舞子にある
ホテルセトレに
宿泊してきました♡
 
実は、2年ほど前に
1回泊まったことがあるのですが、
 
その時の印象がとても良くて、
ぜひまた泊まりたいと
思っていた場所なんです。
 
なので、今回行くのを
すごく楽しみにしていました。

もう、なんか
外観からおしゃれなんです。
 
部屋の中もすごく明るくて、
ちょっとドキドキします。
光で反射していて
机とか見えなくなっていますが…
 
そして部屋からは
明石海峡大橋が。
 
こちらは18時頃の写真。
ちょっと逆光です。
 
次の日の朝7時頃の写真。
天気があまり良くない…
 
台風が近づいていましたしね…
日中は晴れていたのですが。
写真の技術がないことも重なり、
うまく感動を届けられず。
 
 
夜ご飯は淡路の食材を使った
贅沢なコース料理でした。
一部だけご紹介。
 
こちらは野菜と刺し身の盛り合わせ。
ただ、普通の刺し身と違うのが
ソースが洋風なんです。
 
下にチーズクリームソース、
角にはアールグレイソースが添えてあり、
その味でいただきます。
魚をそんなおしゃれに
食べたことがなかったので、
驚きでした。
とても美味しかったです。
 
こちらはデザート。
桃づくしです。
魅せ方が可愛らしいのです。
グラスに入っている桃のムースが
甘さが控えめで
ムースなのにあっさりと食べられました。
 
朝ごはんはルームサービスです。
少量に見えますが、
食べてみると意外とお腹がいっぱいに。
 
朝から新鮮な野菜がたくさん食べられて
大満足でした。
 
海沿いを歩いて移動中に。
やっぱり天気が悪い…
 
今回は本当に
ホテルステイを楽しむ目的で
行ったのですが、
やっぱりセトレは素敵な場所です。
素敵すぎて癒やされます。
 
実は、秋に奈良にも
セトレのホテルがオープンするとのこと。
これはぜひ行かなくては!