2年ぐらい何となく
行くのを渋っていた定食屋さんに
昨日、初めて行ってきました。
中に入ってみると、
意外とお客様が。
(この時点でかなり失礼ですよね…)
スッと入ったので
店の人には
気づかれていませんでしたが、
なんやかんやで日替りランチをオーダー。
40分位待ちましたかね。
出てきたランチが
かなり豪勢だったんです。
でも写真を撮らなかったので
イメージ画像で。
まさかの何種類ものおかずが!
メインとご飯、汁物、
あと1品ぐらいだと思っていたのに!
ちょっと衝撃でした。
味も普通に美味しかったです。
手作り感もありましたし。
何となく外観から
あんまり行きたくないなと
思っていたんです。
でも、実際に見てみるとびっくり。
これってお店だけでなく
いろんなことに当てはまっているなと
感じます。
人との関係も同じかも。
中学時代から付き合いのある友達は
最初、私とは友達になれなさそうと
思っていたそうです。
それがまさかの15年以上の付き合いに。
人って、見かけで判断することが
大多数だと思いますが、
やっぱり実際に
体感してみるのが
一番いいのかもしれないですね。
本当にいろいろあるなと
感じた出来事でした。
