オリーブオイルを堪能する。 | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

オリーブオイルの会に
行ってきました!
 
本当は仕事が
入っていたのですが、
残念ながらキャンセルに…
 
せっかく予定も空いたので…
とのことで、
2日前に参加決定!
 
久々に美味しい
オリーブオイルを楽しんできました。
 
今日は7種類の
オリーブオイルです。
 
一つ一つ、
オリーブオイルの
解説が書かれてある
手作りの冊子とともに。
 
こんな感じでパンに好きな
オリーブオイルをつけて
頂きます。
オリーブオイルが美味し過ぎて、
コース料理が出るまでに
お腹いっぱいになってしまう笑
 
最後にお気に入りの
オリーブオイルを
少し頂けるのですが、
 
今回の私のお気に入りは
5番の柚子の香りがついたもの。
 
オリーブオイルに柚子なんて!
 
珍しいもの好きな
私にとって
最高のオイルでした。
 
そして、ランチコースを頂きます。
スープは新玉ねぎのスープ。
そのままでも十分
美味しいのですが、
オリーブオイルをかけると
さらに美味しくなる!
 
このオリーブオイルの会は
ランチコースに好きなだけ
好きなオリーブオイルを
かけて食べられるんです!
 
最高の贅沢ですよねハート
 
 
前菜は生ハムとチーズ、
いちごのサラダ星
生ハムと言ったらメロン!
と思っていたので、
いちごは新鮮でした。
 
相性もよかったですよ笑顔
 
 
パスタはそら豆とあさりの
ファルファッレ
春らしい一品でした。
トマトのソースとオリーブオイルが
絶妙に絡み合って
美味しかったです。
 
 
メインは鶏肉のソテー♡
鶏肉好きの私にとっては
最高のメイン料理でした。
 
そのまま食べても美味しいのに、
オリーブオイルをかけると
味わいが変わります。
 
 
デザートはバニラアイスと、
ガトーショコラとタルトキラキラ
バニラアイスとオリーブオイルの
組み合わせが本当に美味しい!
 
桃の香りのするオイルを
かけたのですが、
 
フルーティーな酸味と
アイスの甘さが
マッチしていました。
 
 
今日、ご一緒させていただいた方も
様々な知識をもった方ばかりで、
会話もすごく楽しかったです。
 
イタリアはぜひ
旅行に行きたいと感じました。
 
また、健康の話や、
専門的な話など、
いろいろ話が出来ました。
 
皆さま、ありがとうございました!!