習慣を身に付けること | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

久々に自撮りしてみました♡
 
 
今日もメタボのおじさまに
会ってきました。
 
今はシーズンなので、
ほぼ毎日お話しています。
 
「やる気のない人もいる」
「何回も受けているからもういらない」
 
と言われる方が多いですよと
噂を聞いていたのですが、
 
実際、話してみると
そこまでやる気のなさを
感じる方はいません。
 
本音はわかりませんが…
 
こちらが興味を示せば、
相手も何らかの形で
返してくると思うんです。
 
それはメタボの話だったり、
駅の話だったり、
マラソン大会の話だったり、
 
相手によって
いろいろなのですが。
 
こちらが聞く姿勢を持たないと
相手も話を聞いてくれないんです。
 
話せてよかったと
思ってもらえることに
越したことはないのですが、
 
最終目標は
生活習慣の改善。
 
しかも、取り組み期間だけでなく
一生使えるスキル。
 
これをお伝えできるのは
相当難しいのでしょうが、
 
やりがいにもつながる
所でもあります。