準グランプリ、頂きました! | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

京都女性起業家
経営スクール、
全日程が
無事修了しましたルンルン

今日は
プレゼン発表会キラキラ

自分の事業について
5分ほどプレゼンを
するのですが、

なんと、準グランプリを
頂きました!!


まさかそんなものが
頂けるなんて、
驚きなのですが、

やっぱり、
評価してもらえると
嬉しいですねラブ


プレゼンの内容を
考えるのに、

まず、何を話すかから
始まり、

それが自分の思いと
どうリンクするか
考えて、

社会のために
どう活かせるかを
追求し、

構成を考えて、
パワポに凝り過ぎ、

言いたいことが
あり過ぎて、
5分の壁に
かなり苦しみ、

一人でブツブツと
練習していた
昨日の夕方。

何か色んなことを
考える期間でした。


今まで、知識を提供する
セミナーだったり、

学びの共有の為の
プレゼンは
たくさんこなしてきました。

ですが、
ここまで
自分の思いだったり、

考えていることを
具体的に落とし込むことは
初めてだったので、

モヤモヤっとしていたものが
整理されて、
形になったことは
大きな財産です。


結局、時間も少し
オーバーしたし、

言葉も
しどろもどろだったので
練習不足は否めませんが、

また一つ、
壁を乗り越えられたと
確信しています。


そして、一緒に学んできた
仲間のプレゼンも
思いの伝わるものばかりで、

みんな、
熱い気持ちを持って、
相当な覚悟を背負って、
このプレゼンに
臨んだのだと思います。

半年前は、
こんなステキな写真が
撮れるなんて
思っても見なかったのですが、
この写真が、
半年間の充実感を
表しているのだと
感じます。


今日で終わりですが、
ここからスタートです。

この「妄想」を
形に出来るよう、
トライアンドエラーを
繰り返しますきらきら!!