上げますよという
メッセージが届きました。

正直興味ない

そりゃあたくさんの人に
見てもらいたいという
気持ちはありますよ

でも、そこにお金を
使うのはなぁ…
考え方は
いろいろだとは思いますが。
というか
そういうことを
ビジネスにしているというのに
正直驚きました。
メッセージにURLが
ついていたので
のぞいてみたのですが、
あんなページ
初めて見ましたよ

でもニーズは
あるんですよね…
売り上げが上がるとか
ブログがいい宣伝になるとか
色々と書いてありました。
魅力的に感じる人も
いるのでしょうね。
でも、
メッセージをよく読んでみると
コピペされた感じが

不特定多数に
送られた感じでした。
ブログ素敵です!
って書いてあったけど、
絶対読んでないよなぁ
みたいな。
人のことを
応援したいときって
相手をよく知って
初めて出てくる感情。
何か改めて
感じました
