管理栄養士のerikoです![]()
先日、輝栄会のイベント、
健康美食料理コンテストに
アシスタントとして参加しました(^_^)
ちなみに今回のコンテストの課題は肉じゃがでした![]()
アシスタントをして感じたこと・・・
出場者の成長を間近で見れる感動
と
自分自身の可能性
が大きかったです。
やっぱりアシスタントなので、
自分がサポートしているメンバーはもちろん、
他の出場者の方も
会うたびにどんどんいい変化をしていくことに
すごく感動を覚えました。
そして、
私自身ができることを
相手にきちんとした形で渡すことの
難しさや、面白さ、
まだまだ色んなことが出来るのではないか?という
可能性をひしひしと感じました。
今回、サポートさせていただいた方は、
料理上手だけど
自分の思いをあれもこれもと話しすぎてしまう方。
対して私は
ピンポイントで話すことは得意だけど料理が苦手。
まるで正反対です。
ないものを補うような関係。
だからこそいい関係が築けたし、
必然的だったのかなと
感じています。
もし来年、
何らかの形で関わらせていただけるのなら、
今回以上のものを
作り上げないといけない。
1日経ってそう感じました。
今日から、新たなスタートです![]()

