山下健太選手、国本雄資選手、ポイントゲットおめでとう。
と思ったが、それは素人的な考えで、もっと上を目指しているので、本人は納得してなかったりするのか?

ということで、今日はSF鈴鹿の2日目。
昨日よりもピットウォークで撮影した気になっていたが、帰宅して写真の枚数を見ると少ないという。

SFを見るのは初だが、やはり車体はかっこいいね。
当然のことながらスピードも速いので、スタンドで見てたら、一瞬で通過していった。レース自体も短時間。
※SGTと比較。個人の感想です。

今日、知ったルール。
(1)タイヤ交換
https://ameblo.jp/hocohoconikki/entry-12455901528.html

(2)オーバーテイクシステム
ビギナーズステージでBダッシュと言ってたのが、ある意味わかりやすかった。
使える時間の制約とか、ボタン押してから発動するまでの時間とかあるようだが、それは次回のおひなの解説を待つか。

(3)ワンメイク
タイヤも提供元が一緒とは知らなかった。
車体的な違いはエンジンだけなのか。



ばいちーす