新築戸建 フローリンググレードアップ&フロアコーティング | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

新居のお気に入りポイントと、そうでもない笑い泣きポイントを少しずつまとめます。


我が家は建売ベースです。

建売が建つ予定の土地を気に入り、契約し、建売なので基本的には間取りや仕様を変えることはできませんが、可能な限りオプションとして対応してもらいましたおねがい


なんと、オプション総額500万超ポーンになってしまいました。


そのオプションうちのひとつ。

フローリングです。


基本のものから→オプションでグレートアップしました。

一般的なフローリングは板のサイズがどれも同じ幅ですが、選んだのは幅広、幅狭が混雑するものです。


ドクロ

色はイメージ通りではありませんでしたタラー

色味的には正直『え真顔』ってかんじに。


やっぱり見本の小さい板を見て選ぶのって難しいですね。



洋室の壁も木目にチェンジ。

これは追加料金なしで対応してくださりました。

ただし洋室ともう一箇所の計2箇所のみ。

照明器具がまだ付いていないときに、しかも夕方撮ったので暗いのですが。


ツヤツヤキラキラ星流れ星


実物はもっとツヤッツヤキラキラです。


このツヤツヤの正体はフロアコーティング。

UVコートで30年間の補償付き。

これは建売業者ではなく、竣工後に別の業者さんに依頼しました。

全フロア(クロゼット内も含む)やっていただきました。


しかし!先週アンパンマンの皿を落として割って傷をつけました笑い泣き

ショック笑い泣き笑い泣き笑い泣き


コーティングしてなかったらこんな傷じゃ済まなかったと思うくらい派手に落として割りましたが、案外目立ちません。

素晴らしい、フロアコーティングちゅー


コーティングがしっかり乾ききるまでは、フローリングワイパーが引っかかる感じがして掃除しにくかったですが、徐々にサラッとします。

見た目、転びそうなくらい光ってますが、滑りません。



床オプション80万=

フローリング材グレードアップ変更40万

フロアコーティング40万


でした財布