【3歳9ヶ月】ホテル三日月 | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

お盆休みという概念のない私&夫の仕事。
お盆も毎日保育園へ通った娘を連れて、夏休みっぽいことをしたくて近場のプールへ行くことに。




↑このムームーが、案外イイチュー
買って帰りたいくらい。
ホテル三日月シンデレラです。
シンデレラグッズはホテルへ向かう道中、イオンで買わされました。


上げ膳据え膳サイコーてへぺろ


プールにチェックアウト後もまた行くとゴネられ、2日続けてのプールは父46歳、母45歳にとってはかなりの苦行でした…

プールはチェックイン当日は無料、チェックアウト後は宿泊のレシートをスパ受付で提示すれば大人ひとり千円です。

今回2回目の滞在でしたが、お部屋はグレードアップして洋室のほかに和室も付いてる二間プランにしました。

ひとり寝サイコー。


今回忘れたけれど、こういうの↓持ってくべきでした。
プールサイドにチェアがないため、日陰がないんです。
まあ、室内プールがすぐ隣にあるから、そこに避難すればよいのですが。
テントあるとプライバシーが守れるし、イイですね。
レンタルもやってました(千円)。 

我が家は二時間ほどで退散したので、室内プール内のチェアをキープして過ごしました。

こういうのもあったらよかったな。
家にあるのに持ってくの忘れた。

来週はキャンプに行く予定をしていますあしあと
キャンプなんて30年ぶりくらいで。
なに持ってけばいいんだろう???
台風大丈夫かな。。


今更ながらの遅めの夏休みです。
細切れ休みですがアセアセ