【2歳8ヶ月】沖縄旅行 日航アリビラ | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

お盆は仕事のわたしと夫。
少し早い休暇を取って、沖縄へ向かいました。
娘は初めての沖縄。
しっかり調べて念入りに準備したかったのですがえーん
前回ブログに書いたように、母日々にまったく余裕なくびっくり



ノープランニヤニヤ



とりあえず日航アリビラなら間違いないか?という単純な発想で予約。




思いのほか、空港から遠かったびっくり




やっと到着したアリビラ。

私:「ベッドガード、貸していただけますか?」

フロント:「あいにく予約分で全て出払っておりまして…」




ドクロ

自分のノープラン加減を呪う。




フロント:「ベッドをくっ付けることができる部屋をご用意できますが、いかがでしょうか。
追加料金はなしで結構です。」


はい、はい、もちろん、娘がベッドから落ちなければなんら問題なしです。



と言って案内された部屋↓




まさかのコーナーラグジュアリー!!





アリビラさん、ほんとありがとう合格



コーナーだから、二面オーシャンビュー&ガーデンプールビュー

お風呂もすてき。ビューバス。
シャワーブースあり。


アメニティも充実。

ミニバーあり。有料。ミネラルウォーター二本のみ無料。チェックイン当日分のみ。


3泊中2泊をアリビラに。
ひたすらプール三昧。
まっくろグラサン



3泊目は空港そばのホテルへ。
帰りの便が早かったので、正解。
アリビラからなら絶対午前の飛行機に間に合わなかったと思われます滝汗
(我が家のお出かけ準備スピードの場合)


と、ここまで書いたら娘お昼寝からおめざめ。
これ、機内で書いてます。
便利な世の中になったものだおねがい



さあ!
明日からお仕事またがんばろてへぺろ