まだまだ宇宙語ですが、なにやらいろいろ話すようになりました。
おあよーごじゃましゅ!(おはようございます)
たまらんです

食べ方汚くてすみません

とにかくよく食べます

こんにちは、も言えるようになりました。
気が向いたときだけですが。
夜泣き、まだたまにします。
昨夜は4時に夜泣きスタート

母まだまだ寝不足モードで出勤が続く模様。
Eテレのパプリカがかなりのブーム
で、完全にツボ。

録画して見せたのがよくなかったか…
「かい
」(もう一回)

の催促が激しすぎる。
もうおしまいよ、なんて言ったもんなら…
「ギャァァァァォァァォァ〜〜〜〜






」








発狂

どこでやめさせるか、毎日悩ましいです。
もはやファミリーコンサートより、ワンワンわんだーランドより、パプリカ命。
そして12月から続く夫婦不和は…
最近、好調

荒れてません。
カウンセリング、受けてよかった。
あのままだったら私が家庭をぶっ壊していたことでしょう。
夫に期待して、イライライライラ。
私こんなにやってるのに、仕事して子育てして、こんなにやってるのに。
今もその感情が完全に消えてなくなったわけではありませんが、コントロールできる日が多くなってきたかなと思います。
ま、娘のイヤイヤ発動で、ワンオペ時に私が制御不能に陥ることも多々あり…

先日はイライラしてキッチンカウンターに怒り爆発やつ当たりして、手首青あざに…
コントロールのおかげで、夫が帰り遅くワンオペでも「しかたない」と思える日も増え、夫がなかなか起きてこなくてまたまたワンオペの週末も「今日は休みたい気分なのね」と自制できています(今のところ)

私がイライラしないことで家の中の空気がピリピリしなくなり、夫との会話もできるように。
平常運行って、大事…

私、誕生日でした。
ゾロ目になりました。
44才で乳がまだ出ることにびっくり

生物とは凄い。
娘、いつまでもパイにしがみついていて、やめる気ゼロです。
夫、誕生日に一切何も言わないので、ついに忘れられたかと思いましたが、前から欲しいと思っていた靴を買ってくれました。
覚えててくれた
