医療費控除 | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

年末調整の時期がきました。

ふと、「そろそろ年内の医療費の領収書、整理しておかなくっちゃ」と言ったら、

夫:「だって今年そんなに医療費かかってないでしょ?」

私:「いつもの年ほどじゃないけど、KLCに凍結卵の保管料を払っているし、医療費控除申請できるくらいはかかったよ。」

夫:「えっ!100万もかかったのびっくり!?


爆弾炎注意


不妊治療4年、毎年100~150万の医療費を申請していましたから、夫の中で完全に桁がおかしなことになってますポーン


不妊治療あるあるでしたチュー


凍結卵保管料4万、乳腺炎に繰り返しかかり助産師さんに数回来ていただいたりして2万、などなど、10万ちょっとですが今年も税金少し返していただけそうな予感です。。。