【21w5d】妊婦検診 | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

この1ヶ月の間に引っ越ししました。
荷造りもすべてやってもらうプランにしたものの、やっぱり疲れてしまったのか、先週38℃の熱を出してしまいましたガーン

しかも慣れないおうちに来て落ち着かないのか、お年を召した愛犬が体調をだいぶ崩し、寝ずの番をしながら仕事にも行かなきゃならないし、仕事からとんぼ帰りで愛犬を病院に毎日点滴に連れて行ったりで、この二週間はへとへとでしたチーン

先週の検診で性別がなんとなーくわかりましたお願い
まだ「かな?」ですが。

なんだかここまできたってことが信じられず、まだ夢の中にいるようですほっこり

妊娠期間も折り返し地点を過ぎましたが、まだ不育症の悪夢がぬぐえず、買ったものと言えばストレッチマーククリームくらいアセアセ

性別がわかったとは言え、ベビー用品を見に行ったり、ましてや購入する勇気のないチキンな母ちゃんです滝汗

産院では過去の連なる流産歴から二週間に1回の妊婦検診が続いています病院
受診券、足りないな、こりゃニヤニヤ
全額自腹だと一体いくらになるのやら札束

今日の検診では、高熱の影響もなく、元気に動いている姿を見ることができましたラブ
今日はおまた全開してくれなかったので、性別の確定ならずもやもや
またのお楽しみにとっておきます。

心臓も4つのお部屋があり、血管も正しい位置正しい方向だそうでほっとしたのもつかの間、

Dr:「あらー、この子、首にへその緒巻き付いちゃってるよ」

がーーん宇宙人くん爆弾パックガーン


へその緒がきゅっと締まってしまうこともあるらしく、今後のことは神のみぞ知るとののとのようですチーン


ジタバタしてもしかたないしょんぼり
祈って次の診察を待つことにしますうずまき