【5w1d】KLC診察日 | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

妊娠週数カウントをまちがえていたらしく爆笑
昨日が5w1dだそうでキョロキョロ

4回目の妊娠なんだから、まちがえるなよっ
ポーンっと自分につっこみを入れつつチュー


まずは鬼子母神におまいり絵馬
陽性判定いただきました、ありがとうございます。
これから不育に負けず今度こそ元気に育ちますようにニコ



7:15到着バレエ
行列は1階まで及ぶチーン
受付番号は70番代後半えっ


そこから丸一時間、まったく呼ばれないショボーン
検査はもうやらないの?
せめて尿検査とか?

そわそわしていると8:35内診室前の表示パソコン

10分たらずで内診ロボット
Dr:「見えますね。大きさもいいです。うん、いいですね。」

!!ほんと??どれどれキョロキョロ
と見せてもらう暇もなく、秒殺で内診終了ガーン
先生ぇ、こんなときくらいもうちょっとじっくり見せておくれガックリ

しつこいようですが私、
過去3回の妊娠で一度も「いいですね。」の一言を聞いたことがなくえーん

はじめて耳にした
「いいですね。」が
何度も何度も頭の中でリピート&リピートチュー


そしてほどなく診察室に呼ばれ、
これまたはじめてのエコー写真をもらいましたカメラ
今まで一度も順調じゃなかったので、エコー写真をもらえたことがなくてショボーン


うれしかったですデレデレ


このままほんとに、順調に心拍確認ができますように花火


【KLC滞在時間】
2時間10分
土曜日なのに、検査ないとはやっびっくり