こんばんは〜🌙
第7回ピーナッツカップ実行委員広報
がっちゃんです!
先週からどんどん
第7回ピーナッツカップの情報
を更新中ですよ
お見逃しなくぅ〜っ
昨日は気になる組分け出走リスト
を発表しました
一緒に勝ち上がり方法も
載せてありますので要チェック
本日はレースに関する
ちょっと細かくお堅い話
下記ルールを守っていただき
参加する全員が気持ちよく過ごせますように
ご協力よろしくお願い致します
レース規程
▶︎スタート
・シグナル音でのスタートになります。
・シグナル音がなる前に、セコンドは指定の位置まで下がってください。
・シグナルが鳴ったら、シグナルが鳴り終わるまで選手に一切声を掛けてはいけません。
・スタート時に選手の背中を押すことは禁止しております。
▶︎レース中
・インカムを使用し、選手への指示行為はおやめください。
・自走ができない又は転倒等のアクシデントがあった場合、運営側から指示があるまで、保護者はコース内へ入らないでください。
▶︎ゴール判定(順位判定)
・ゴール判定基準は、前輪の接地面がゴールラインを越えた場合とします。
同着の場合、ビデオ判定にて着順を確定します。
・自走ができなかった場合、並走(上位)>ゴッドハンド>DNS(下位)で順位を確定させます。
※ゴットハンド :保護者が選手に触れて走らせる行為
※DNS :スタートしないこと
・DNSが複数人いた場合は、じゃんけんで順位を確定します。
※上記の内容だけでは判断ができない場合は、運営側が状況を見て、総合的に判断を行います。
・レース中、コースをショートカットした場合、そのレースは最下位とします。
以上、レース規定の説明を終わります
ご不明点がございましたら
☟こちらまでご連絡ください
ピーナッツカップまで🥜
あと10日
今日のお届けがっちゃんでした





