(9月12日の分の更新です。)
生後282日☆彡(9ヶ月12日)
そうそう「我が家の離乳食レシピ」、第2弾も掲載されております。
にんじん粥/小松菜ポテト/とうもろこしのレシピはこちら。
こうやって公のポタールサイトに掲載していただいているのに・・・
近頃のダカラさんごはん、マンネリ気味。似たようなメニューばかり。
もし「こそだて」のサイトから、離乳食レシピの参考に・・と
訪れてくれた方がいらっしゃったら、申し訳ない~ ヽ(;´Д`)ノ
似たようなメニューだけど、継続は力なり。
デジャブのような画像だけど載せ続けたいと思います。(・∀・)
☆ 離乳食83日目 ☆
★ にんじんミルク粥
- - 7倍粥(30g)
- - にんじん(15g)
- - 粉ミルク(少々)
★ モロヘイヤ粥
- - 7倍粥(30g)
- - モロヘイヤ(10g)
★ ベビーダノン(すりりんご&にんじん)
あの手この手でダブル粥。w
一応、1回に下記を目安にあげるようにしています。
・炭水化物(ご飯や麺)を50~60g
・ビタミン(野菜・果物)を20~30g
・タンパク質(魚・肉)10~15g(豆腐)30~40g(乳製品)50~70g
タンパク質が、豆腐、真鯛、鶏のササミ、ヨーグルトの4種類しか
まだあげていないので、一日2回、この4種のローテーションなので
マンネリ気味なメニューをさらにマンネリ化させている気がするの。
「またヨーグルトかぁ・・・」
「なんて思ってないから、だいじょうぶですよー!!」
とうさんに話しかけられて、笑顔をふりまくる娘。
・・・の写真をみて、あたしももう少し楽しく食べさせて
あげようと反省したのでありました。
最近、いたずら(マグやスプーン奪ったり)阻止ばかりに
気がいって、黙々と食べさせちゃってたかもなぁ。f^_^;
☆ 2回目 ☆
★ チキンヌードル
- - そうめん(10g)
- - 鶏ささみ(10g)
- - たまねぎ(20g)
★ さつまいも(15g)
チキンヌードルなんて書いちゃってるけど、
ただのそうめんなので悪しからず。(・∀・)本日も完食 ☆
こんだけ食べてても、食後のおっぱい減る気配がないんだけどそーゆーもの?
![]()
(9月11日の分の更新です。)
生後281日☆彡(9ヶ月11日)
ここ数日、ズキズキ・ガンガン偏頭痛。
ダカラさんと一緒にお昼寝してもスッキリせず。なんだろなー。
☆ 離乳食 82日目 ☆
★ 7倍粥(60g)
★ ほうれん草とささみの和え物
- - 鶏ささみ(10g)
- - ほうれん草(10g)
★ にんじん(15g)
★ さつまいも(15g)
ちょっと多く用意しちゃったけど、完食!
「もうお腹いっぱいですよー。」
「ふくよか」だなぁ。笑
☆ 2回目 ☆
★ トマト粥真鯛ポテト添え
- - 7倍粥(60g)
- - トマト(15g)
- - じゃがいも(15g)
- - 真鯛(10g)
午後もぺろりと完食☆
マグのスパウトをステージ2(ストローに近いカタチ)にステップ
アップしてみた。ステージ1でも、そんな飲めてなかったんだけど。
(テテオのパーティマグを使用中。)
ダカラは、新しいおもちゃだと思っているかもしれない(;´▽`A``
マグカップも試してみたんだけど、こちらは気をつけないと大量に
口にはいってしまいむせてしまったり、こぼしてしまったり。
家で使う分にはいいけど、外出先だと厄介なので、もうしばらく
封印しておこう。
ストローもちょっと試してみたけれど、やっぱりまだダメっぽい。
いきなりストローやコップ使えちゃう子もいるって聞くけれど・・
地道に練習させていくしかないかなぁ。
なにげにIKEAの「BÖRJA トレーニングビーカー」が、使いやすい
(飲みやすそう)なんだけど、蓋がないので持ち歩けないのが残念。
上手にマグで飲めるようになるのは、まだまだ先になりそうです。
![]()
車のオイル交換のため、ディーラーさんへ。
はじめてキッズコーナーで放牧(笑)してみました。
たくさんのおもちゃ、興味津々なんだけど・・・
なんだかとても遠慮がち。w
家だと、ひっくり返して全部ぶちまけるようなおもちゃも・・・
やっぱりとても遠慮がち。笑
こーゆーところでどんな風に遊ぶのか見たかったから面白かった。
もし他の子がいたら、どんな風にするのかも興味あるなぁ。
「はじめましてー。」
「こっちおいでよー。」
「かあさん、この子、おしっこしちゃったみたい!」
「今、おむつ替えてあげるから、ごろんしてねー。」
ディーラーさんなので、ミニカーがたくさんあったけど、
興味を示したのはお人形さん。やっぱり女の子だから?!
早くダカラとおままごととか一緒にしたいなー(・∀・)
でも。ちゃんと一緒に遊べるようになったらなったで
いちいちいろいろ面倒くさそう。笑
![]()
(9月10日の分の更新です。)
生後280日☆彡(9ヶ月10日)
オットがいるときはそうでもないんだけど、二人きりになると
べったりなダカラさん。常に足にまとわりついてくるので・・
ほとんどなんにもできないぜ、ベイビー。(T_T)
☆ 離乳食 81日目 ☆
★ 青のり粥
- - 7倍粥(60g)
- - 青のり(少々)
★ 肉じゃが
- - 鶏ささみ(10g)
- - じゃがいも(15g)
- - にんじん(10g)
- - たまねぎ(10g)
肉じゃがとか書いちゃってるけど、もちろんまだ味付けなし。
それぞれ小分けに冷凍しておいたものをチンして混ぜだだけ。
だんだん大きめなみじん切りにしているのだけど、ちょっと
前までは、かたまりが気になるみたいで、しょっちゅう口に
指を突っ込んでいたのだけど、最近は上手に食べれるように☆
☆ 2回目 ☆
★ モロヘイヤそうめん
- - そうめん(10g)
- - 真鯛(10g)
- - 大根(15g)
- - モロヘイヤ(10g)
- - 野菜スープ(10g)
そうめんも、前より長くても食べれるようになったので、
以前は茹でてからみじん切りにしていたけれど、最近は
茹でるときにポキポキ折りながら鍋に投入。
(細かくした状態で空き瓶等に保存しておいても便利☆)
本日も2回とも完食☆
「ごちそうさまー。」
また最近、顔が変わってきた気がする。
(さらに太ってきたともいう。)
![]()





