ハンズメッセ と ロフト アウトレットセール に行きました。 | ブラウニーのコソコソ日記

ブラウニーのコソコソ日記

趣味のコト、日々のコトをコソコソと綴っています

今年も楽しみにしていたハンズメッセ。

8月の最終週は予定を入れないように、

早々と手帳に書いておきましたメモ

初日、仕事帰りに行けばいいじゃん!

と思った時には予定が入っていたので、
土曜日に行って来ました。

買ったのは、もちろんmtビックリマーク



DSC_0130.JPG


こんだけな訳ないですよね(笑)


実は、初日に行かれたマス友さんに、

全色お願いしちゃいましたニコニコ


お友達にはお願い出来なかったので、

折り返しのあるモノを選びました
同じく、耳つきを選んでる方がいらしたので、

お話しながら選びました。音譜


しかし、帰ってみたら7つ中(写真に写ってないのがもう1巻あります)、2つ耳つきじゃないテープが…
最後に取り替えた時に間違えたみたいです汗


今年はレターセットは、買わないと決めていたのに、
意志薄弱なダメ人間ですガーン

DSC_0110.JPG

でも、どんなに気に入った柄でも、
罫線のない物や、有無が確認出来ない物は見送りました。
まっすぐ字が書けないもので…



活版印刷のポストカードと、スタンプも。


DSC_0111.JPG

使い道は分かりませんが、カッティングシートと、

蛍光色のハガキサイズの端材も。


DSC_0112.JPG


今回の買い物で唯一 本当に必要だったのは
防水スプレーです。



DSC_0113.JPG

他メーカーですが、

いつも同じサイズのを2,000円で買っているので、

650円は超お買い得!!

もう1つ買えば良かったと後悔しています。



お次は、ロフトのアウトレットセール
これは、イエローバザーではないので、
広島そごう店だけの催事じゃないかと思います。

こちらは、全て100円


DSC_0116.JPG


ブラジル柄の折り鶴が折れる折紙


ブラニフのステッカー


和紙のすいか柄ポチ袋


ふなっしー好きなお友達へプレゼントするハードカバーのノート


あ、黒いタオルハンカチだけは300円でした。

急に、お通夜に参列する事になった時に、

いつもアイロンをかけておいた黒いハンカチがピシッとしてないので、
葬儀に使える真っ黒いタオルハンカチを探していました。
ピンクのポンポンを内側に折り込んで使ったらダメでしょうか?ダメか…



そして、こちらを見つけてしまいました!

mt CASA
50mm幅 200円

DSC_0121.JPG



100mm幅 300円

DSC_0117.JPG

すごい破格値!
つぎはぎCを見つけた時は、大興奮。
買い占めました。

100mmでも苦手なのに、
200mm幅は扱いにくいので買いませんでしたが、600円でした。

去年より売り場が半分位になっていたのですが、
去年はマステは無かったので、今年は当たり年!



これは、誰かにお知らせたいレベルのお得情報でした。
こうゆう時にインスタを活用してれば…
と思いました。
在庫も一掃出来て、ロフトさんも助かると思うし。


そして、重いマステを提げ、
手がちぎれそうになりながら、
多山文具さんの20%オフセールに。

DSC_0114.JPG


ロフトで大満足だったので、控えめに。

歯が抜ける気配は全くない姪に頼まれていた乳歯ケース

おこころ付箋 広島弁バージョン


オエステ会オリジナルそえぶみ戔 香川のオリーブ(これだけセール対象外でした)

万年筆のインクカートリッジもセールでした。
LAMYのカートリッジは、ハンズでもセール対象外でしたので、
ラッキー♡


前週のショッピングでは、

最近、マステばかりで服を買ってないな~と思い、

これはイカン!と、コートを2着買ったばかり。


その翌週は、文具漁りで

思いきり散財モードに入っています。


これに、カープ優勝セールをされたら、破産しちゃいますガーン


でも、25年振りだし、いっかドキドキ