【第3回セカショク】開催 | ブラウニーのコソコソ日記

ブラウニーのコソコソ日記

趣味のコト、日々のコトをコソコソと綴っています

昨日は、世界の料理を食そう!
略して【第3回セカショク】が開催されました。

1も2もなく、いきなり第3回からの記事です(笑)

元々、あまちゃんファンの集いで(私を含め3人だけですが…あせる)
GMTメンバーの地元の料理を食す会でしたが、
ネタ切れとなり、グローバルに行こうビックリマークって事になりました。

第1回は、トルコ料理
世界3大料理の1つと言われているのに、これが、全く口に会わず、
第1回目にして、“馴染みのない料理は、日本人の口に合わないから、浸透していないんだ”と悟りました。

しかし、広い世界を見ようじゃないかビックリマークという事になり、

第2回はロシア料理
これが思いのほか美味しくて衝撃でした。
ランチでも再訪したほどキラキラ

第3回はドイツ料理
広島駅の1つ西、横川駅のガード下にある
【ばんざい】という創作料理居酒屋みたいな名前のお店です(笑)

メニューはこんな感じビックリマーク

おなじみ、ジャーマンポテト
CA3K3474.jpg

ソーセージの盛り合わせ
CA3K3475.jpg

ドイツ風ピザ
CA3K3477.jpg

ドイツ風オムレツ
CA3K3478.jpg

ドイツのソーセージやハムをふんだんに使ったメニューです。

それから、アイスバインと言う、伝統的な家庭料理で、豚のすね肉の煮込み
濃い味付けが多いなか、こちらは優しい味でした。
CA3K3476.jpg

せっかくのドイツ料理なのに、お酒が飲めない私は、
ワインにする葡萄で作ったというぶどうジュースを飲みました。美味ドキドキ
CA3K34730001.jpg

デザートはバームクーヘン
CA3K3479.jpg

プレッツェルも食べたかったけど、お腹いっぱいで入らなかったのが残念ダウン
またリベンジで訪れたいと思いますビックリマーク

年越しで作ったクラゲ人形も無事に渡せ、喜んで貰えました音符(と思っているにひひ)

最後まで読んで頂きありがとうございました。