『NARUTO』からみる男女の役割 | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪



白藤(haku)です。




『NARUTO』どはまりしてます(笑)。




ちょっと前まで

ピカチュウとナルトの区別もつかなかったのに。
(周りには全然ちゃう!と言われた……当たり前だけど)





ナルト語録だけで

しばらくブログネタには困らないくらい(笑)

好きな台詞はたくさんある。




今回はオビトとリンちゃん♡


※ネタバレあり。





仲間想いで心優しい
本気で火影を目指していた純粋な少年オビト。

同じチームで任務を果たしていた
少女リンが大好きだったオビト。

そのリンが死んだことで現実社会に絶望し、
悪の道へとひた走るオビト。





そのオビトが少年時代、
大好きなリンに言った台詞。





リンが俺を救うってことは
リンも世界を救うってことなんだ。

だって俺は火影になって世界を救う男だから。





陰陽の、男女の真理だなと思う。





男は愛する人たちを守るために最前線で闘う。
女はそんな男たちを癒し、励まし、勇気づける。




『NARUTO』はよく観ると、
男女の役割がハッキリしてます。

まだ観てない方は観てみてね🎵






火影までいかなくても
世の旦那様もきっと
オビトと同じ気持ちだろうな。


世界を救う!とまではいかなくても
家族のために嫌なこと、
やりたくない仕事もきっとしてる。




夫を救うことが世界を救うことに繋がる。





大袈裟かもしれないけど
NARUTO観てるとそう思えてくる。



陰の仕事は影に隠れてるし
派手さはないし、常に黒子で目立たない。




だけど、『NARUTO』の中で
医療忍術を担うメインが女性ってのも
(ツナデ、シズネ、サクラ)

闘う男性の傷(心身ともに)を癒すのは
再び闘いの場に向かえるようにするのは

女性の役割だからなんだなと思う。





料理だってその1つ。



家族のために作る料理は
いわば兵糧丸みたいなもの。

食べて元気になるものじゃないと
男は闘えない。闘い続けることができない。




毎日カップラーメンじゃ
元気もエネルギーも湧かないはずよ。
(ナルトは牛乳とカップラーメンが好きだけど……笑)


ナルトは尾獣がいるから別として(笑)、
通常の人間はこれじゃあまともに闘えない。






世界を救う男たちを救うのは女性。

時には励まし、叱咤激励するのも女性。



まさに岩崎宏美の「聖母たちのララバイ」(笑)。



この街は~戦場だから~🎵
男はみんな~傷を負った戦士~🎵




その傷を癒し、
熱い胸で受け止めるのも女性なのだ(笑)。






がんばれ、オビト!

火影になって、

かっこよく世界を救うとこ見せてよ!

byリンちゃん✨









◇募集中◇




性のタブーが多すぎて、本来の能力を発揮できず、『我慢』という鎧から女性を解放する企画。








◇おすすめの動画◇


魂を成長させたい方は必聴です🎵




「動画を観るのはちょっと……」という方は
私をワンクッションとして使ってくださいな✨

お問い合わせ(PC用)→コチラ
お問い合わせ(スマホ用)→コチラ




勉強会は今のところ、
ご希望の方にのみ開催させていただきます。
(天変地異、ワクチン、薬膳etc.)

また、加藤さんの過去のオリジナル講演会ノート
(2016年~2018年分)を見てみたい❗という方も同様にご相談を承ります。



下記のフォームからお問い合わせください。

お問い合わせ(PC用)→コチラ
お問い合わせ(スマホ用)→コチラ






 
◇オススメのブログ◇
 
悪魔祓い師・和製エクソシスト加藤好洋さん
 
人間の本質を知り、自分自身を知り、これからの時代を逞しく生き抜く術を伝授してくださいます。
一度お話を聞くだけで人生観が変わる方が続出♪






#加藤好洋 #徒弟制度 #月刊加藤好洋
#コーチング  ※薬膳 #秘密の花園🌹
#陰陽調和 #男女の和合 #女神の覚醒