悪魔が君臨している場所、地球。
ここは悪魔の地。
悪魔が支配する世界。
しかも今は悪魔の力が全盛期。
魂の成長をめざす人には
悪魔の誘惑は必ずセットでついてくる
と常々加藤さんは仰ってますね🎵
加藤さんに近い人ほど狙われやすいし
周りに与える影響も大きいと。
「サタンがくる可能性大だから」
コーチング中にそう言われた時、
間抜けにも「えっ⁉️あたし⁉️」
と言い返してしまった(笑)💦
いやいやいや、
たいした実績もない私なんぞ狙っても
そないに影響力はないですよ……???
と思っていたけど、違うね。
しっかり認識しないといけない時なんだわ。
私を通して加藤さんに繋がった人が
少なからずいます。
地道に宣伝活動してきたことが
少しずつ繋がってきてることも実感してるし
加藤さんに繋がる人が増えて本当に嬉しい。
あ、自慢とかじゃなくてね。
私自身、
1人でも多くの人に
加藤さんを知ってもらいたい
加藤さんと繋がってもらいたい
と思ってブログ書いたり、勉強会してるから
想いが形になってきたのは喜ばしいのだけど、
言い換えれば……
地道にコツコツ神事をやる人間は
日課のように加藤さんの宣伝活動する人間は
継続して加藤さんの応援をしてる人間は
悪魔にとったらウザイわけで……(笑)😅
加藤さんの信頼を落とすため
加藤さんに近づく人間を減らすためには
私みたいに無邪気に能天気に
宣伝しまくる人間は邪魔なのよ💦
だから「悪を軽くみてはいけない」し
「控えめに」「注意深さ」が必要なのね。
まぁー世の中に100%絶対なんてないし(笑)、
「私は大丈夫~🎵」なんて
お気楽なこと言うつもりは全くないけど……
こちとら4年も追っかけてんのよ(笑)!
アタイの一途さ、なめんじゃないわよ(笑)!
本気で神事を始めて丸2年!
大事な友だち失ってまでやっとんねん!
そう簡単に堕ちるわけにいかないっつーの(笑)!
あーーー言っちゃった(笑)😆
これで憑依されたら
めちゃくちゃカッコ悪いな、アタシ😰
それと、
サビアン鑑定してくれた
月森あこ先生に言われた言葉が
突っ走る私にいつもストップをかけてくれる。
「白ちゃんが憑依されたら、ビル1つ壊れるくらいの破壊力があるから」
これ、なかなかパンチのある言葉ですyo✨
多分、一生忘れない(笑)。
おかげで踏み留まれたことも多いです。
だって、ビルが1つ壊れたら
その下にいる沢山の人が死んじゃうもん。
だから……
憑依されてたまるかいっ‼️
て、無意識に思ってるんだと思う(笑)。
それに、オリジナル講演会で
悪魔に憑依されて家族を皆殺しにしようとした
ある男性の体験談を生で聴いてるから
『そんな姿にはなりたくない』
『そんな姿で夫の前に立ちたくない』
ってのもある。
私は加藤さん直伝の下ネタで
みんなを笑顔にする人間なんだからー(笑)🤣
こんだけ言うて憑依されたら
ホンマに末代までの恥さらしやな(笑)💦
あ、でも子どもいないから
恥も私の代で終わるか(笑)🤣🤣🤣
《欲を満たせ》
加藤さんが初回のコーチングから
私にずーーーっと言い続けてきた理由は
そこに不満がたまると狙われるから。
悪魔は常に側にいる。
悪魔は不満の種を見逃さない。
どんなに小さくても隙あらば必ず狙ってくる。
しかも、今は悪魔だけじゃない。
私自身は夫に意識が向かなくなったらヤバイ‼️
と思ってるので、
ひたすら陰の仕事をやるのみ。
5月の月刊でも言ってたよね。
地に足つけて行動しろって。
行動、実践しかないんだわ。
毎日月刊を観てるのも
夫と毎朝ハグしてるのも
悪魔のコントロールを避ける意味もある。
(ただやりたいだけとも言う……笑)
夫の顔色、表情、仕草、言動を観察したり
夫の排便が終わった後のトイレに行って
臭いを嗅いだり、便器を見たりして
体調や精神状態をできる限り把握してる。
薬膳の知識もフルに使って
日々の食事に活かしたり
健康グッズ、お水、塩、味噌、EM菌など
あらゆるものを総動員して
夫が心身ともに元気に働けるように
使いまくってる。
最低限これくらいやらないと
いつ、どこで、どんな風に
悪魔に入られるか分からないから。
カスで、愚かで、
○○行きを決めてきた人間なんだから
加藤さんに意識向けなくなったら……
最愛の人に意識向けなくなったら……
欲にまみれて、大罪に浸って、誘惑に負けて
ズルズルと堕ちてくのは目に見えてる😅
どんな方法でもいいから
加藤さんに意識を向ける時間を
毎日必ず作ってるのは
夫のためにできることを
常に考えているのは
カスすぎる私ができる
悪魔から身を守る最大の防御策だと
信じてるから。
とまぁ、そんな気持ちでやっとるんですわ😆
さて、お役目である陰の仕事をする時に
とっても大事なことがあります。
それは2個目の大罪マッチと
リンクすることでした……(続く)。
※イベントに関するお知らせ
今のところ、ご希望の方にのみ
開催させていただこうと考えております。