こんにちは、白藤(haku)です。
今日も朝から
【月刊加藤好洋】をみました。
まだ登録されてない方は
夢源樹さんのサイトから登録してくださいね🎵
詳しい内容は書けませんが、
その中で何度も言われてたこと
4~8月の5ヶ月間で
嫌というほど味わってきました(笑)。
半泣きになりながら
いや、本気泣きしながら……😅
自分がいかに何もできない人間か
いかに何も考えずに生きてきたか
どれだけ甘えて
どれだけ言い訳して
色々理由をつけて諦めてきたか……
本当にお恥ずかしい限りの人間です💦
それを教えてくれたのは、夫でした。
仕事一筋30年
今の仕事(自営業)をやり続けてきた夫。
売上の良いときも悪いときも
体調の良いときも悪いときも
誰にも頼れず、
誰のせいにもできず、
常に自分で考えて決断してきた夫。
やりたくないことも
苦手なことも
すべて1人でやってきた夫。
そんな夫からみたら
お給料をもらってのほほんと働いてきたわたしは
甘ったれのへなちょこ人間にしか
見えなかったでしょう(笑)。
実際、その通りなのですが……😅
優等生の八方美人で
争いを好まず生きてきたわたしは
他人にどう思われるか
人に嫌われないか
をものすごく気にする人間でした。
なので、
罵倒されることに慣れておらず
本気で叱られると本気で凹んでしまう💦
反発するのではなくシュンと落ち込む😖⤵️
メンタル弱すぎな人間なのです(T-T)
「間違えてもいいからやってみろ‼️」
「そんなことしたら次の作業がどうなるか、考えてからやれ‼️」
「気を抜いて仕事してたらケガするやろ‼️」
「できるようになりたいなら、どんな風にやってるか近くでしっかり見ろ‼️」
「何しにきたんや‼️手伝いにきたんちゃうんか⁉️それはやったらアカンて分からんのか‼️」……etc.
※ご存じの方もいると思いますが、
普段の夫はめちゃくちゃ温厚で優しい人です。
仕事になると、人が変わります。
ただでさえ
自分のダメっぷりを見せつけられてたところに
追い打ちをかけるように叱られる毎日💦
恥ずかしながら
素直に受けとることもできず
反発することもできず
ただただ感情的に「もう嫌‼️」と……
子どもかっ(笑)⁉️
たくさん叱られたおかげで
自分の課題もたくさん見つかり、
なぜ自分が叱られたか
感情ではなく頭で理解できるようになり、
本気で叱られても凹まなくなり、
(反抗期???笑)
自分の取った行動を
なぜそれをしたのか説明できるようになり、
(いくつやねん⁉️笑)
ご近所の方がわたしの目の前で
ある出来事を夫のせいにした時も
「人のせいにしないでくれます?」
と言えるようになり……(笑)😅
周りとの争いを避けて
物わかりのいい人間を装ってきたわたしですが、
ようやく大人の階段をのぼれるように……
なったかな(笑)💦
そんなこんなで暫くは
本当に夫婦仲が悪かったんだけど、
神の見えざる手により
人の姿をした天使が現れて
最悪だった夫婦関係を立て直すような
きっかけを与えてくださいました。
それも突然。
10日ほど前
いつも厳しいアドバイスをくださる先輩から
「今日なにしてる?」のLINEをもらい
電話で話してたら「今からそっち行くわ」と。
そして急遽、
夫・わたし・先輩の3人で会うことに……。
それ以降、
お互いの接し方が変わりました。
あのタイミングで話し合いができたことは
本当に感謝しかありません。
恐らく二度目はないので(笑)、
次回は自分たちの力で乗り越えないとね。
加藤さんがよく仰ってますが
身近な人の気持ちに意識を向けることが、神とつながる第一歩
わたしは今までこれを
意識してるようでしてなかった。
「この人がどう思うか」より
「自分がどう思われるか」の方が強かった。
まだまだ自分にしか意識が向いてなかった。
もしあの日、
先輩が来てくれなかったら
夫婦仲が最悪のまま
地獄行き列車に乗せられてたでしょう(笑)。
加藤さんからもらったアドバイスを
守らずに過ごしてきたから(笑)、
「いい加減やらんかい‼️」と痺れきらして
天使を送りこんでくださったのかも……。
本当に大きな回り道をしてしまいました( ̄▽ ̄;)
今までも理不尽なクレームを受けてきたし
電話口で喚き散らすお客様にも対応してきたし
仕事中に職場で「ぶっ殺す‼️」と叫ぶ上司と
数年間一緒に働いてきたし
地震や備蓄の話をして鼻で笑われたりしたけど
身内に罵倒された経験がなかったわたしにとって
この5ヶ月は本当に貴重な経験でした。
本気で叱ってくれた夫は
今更ながらありがたい存在です。
これから訪れる艱難苦難の時代を
最悪な夫婦関係で迎えるのか
協力しあう夫婦で迎えるのか
ここは大きな差が出ますもんね💦
この経験を大切に、
これからもサポートしていきたいと思います。
そんな体験談も盛り込みながら
わたし自身が学んできたことをお伝えする
大切な人を守りたい人のための集い
ご興味のある方はぜひ、ご参加くださいね✨