こんにちは、白藤(haku)です。
最近、
おうちのご飯が美味しくて
ウチメシLOVEになっております(笑)♡
料理が美味しくなったのか
私の舌が何でも美味しく感じるようになったのか(笑)
それは分からないけど
おうちで食べるご飯の味が
かわってきてるのは事実です(笑)(  ̄▽ ̄)
特別な技術を習得したわけでもなく
メニューは相変わらず
地味で質素なものばかり。
なのに、なんで美味しくなったのかなぁ~~~(笑)
色々考えてみたんだけど、
思い当たることが2つありました。
1つは、
薬膳教室を始めて
家族以外の人に料理を作るようになったこと
主人と二人だからといって
手を抜いてたわけじゃないけど(笑)、
少々味がおかしくなっても
「まぁいいか」って思ってたから
どこかに甘えがあったんだよね💦
でも
人に食べてもらうとなると
「まぁいいか」な料理はアカンもんね。
今までは適当に済ませてたことも
ちゃんとやるようになったかなと思う。
「美味しい♪」
「おうちで作りたい!」
と言ってもらえるようにするためには
料理は簡単だけど
ポイントは押さえて手抜きしない
ことも大事だもんね♪
もちろん
「美味しくな~れ~♪」
と念じることは忘れませんよ(笑)(〃ω〃)
2つめは、
菌の使い手・山本あゆみさんの
1DAYパン教室に参加したこと
あゆみさんのブログはコチラ♪
初めての楽健寺酵母のパン教室、レポはコチラ♪
パンづくり&菌と仲良くなるコツを
1日かけてみっちり教えてくれる1DAYパン教室。
酵母づくり、生地をこねる、一次発酵、二次発酵、成形、パンを焼く、おいしくいただく(笑)
すべての工程を体験できるお得な教室です♪
そこで教わった
美味しいパンをつくるコツ
これはパンづくりだけじゃなく
日々のお料理にもしっかり活かされてました^^
それに気づかせてくれたのは主人。
「最近、おうちのご飯が美味しいんだよなぁ~」
とポロッとつぶやいたら
「楽しそうに作ってるもんね」
と。
自分では自分の顔が見えないから
どんな顔で料理してるのか分からなかったけど
どうやらニコニコしながら、
楽しそうに作ってるらしい(笑)(  ̄▽ ̄)
料理が美味しくなった理由はこれだ!!
私が楽しそうに作ってるからだわ♡
楽健寺酵母に感染するとこうなるのね(笑)♡
あゆみさんの言う変態ですな(笑)。
何だか納得(笑)。
明らかにひとりごとが増えたし(笑)、
食材やお鍋や調味料にも話しかけてるし(笑)、
口角もあがってるはず♡
そりゃあ~~~楽しそうに見えるよね。
実際楽しいしね(〃ω〃)
知らない人が見たら怪しいだろうけど(笑)💦
美味しい料理をつくりたいなら
ぜひ、口角をあげて
ニコニコしながら作ってみてね♪
楽健寺酵母(楽ちゃん)を使った
パン生地。
これでピザを焼いたピザが
ココロを満たしてくれる美味しさ!
ふくふく、ふくふく
ふくらんでいく生地をみると
嬉しくなりますね♡♡♡
またピザ焼こうかなぁ~~~♪ヽ(´▽`)/
【募集中の講座♡】
おっぱいをあったかフワフワに♪
マシュマロバストプロジェクト♡美乳をつくる
※乳がんセルフチェッカーでご自分のおっぱいをみていただけます。
(診断ではなく、ご自身の乳房の状態を確認していただくことが目的です)
美しく健やかに歳を重ねる
※自然な生理、自律神経のととのえかたをはじめ、更年期を快適に過ごすコツなどをお伝えする講座。
おうちでできる簡単なエクササイズもご紹介します♪
一生モノのうるおいを手にいれよう♪
※東洋の栄養学「薬膳」と日本の伝統的な「発酵食品」の基礎を中心にお伝えする講座です。
※潤いアップに効果的なセルフケアもお伝えします♪
薬膳の基礎理論を学べる
薬膳基礎講座(全4回)
※夏~秋頃に開催予定です。
※日程が決まり次第、お知らせいたします。
パートナーとの愛が深まる!?
ラブトレ♡講座
※日程が決まり次第、お知らせいたします。