まだ一人でお座りできなくて

B型ベビーカーでの遠出は心配だった

ため、息子はずっとお留守番でしたが、

急にハイハイが上手になりましたハイハイ

夫が毎日のように娘を連れて

出掛けてくれましたスター

 

いちご狩り

プラネタリウム

大型遊具のある公園

成田空港と航空科学博物館

それぞれ帰ってきたら夫はもう

クタクタで、スヤスヤでしたふとん1

 

夫の疲れがたまってきたところで

私もようやく動き出しまして、

国立科学博物館のコンパスの予約を

取りました。コロナによる長い閉鎖期間を

経て、再開してからは事前予約制で

有料になりました。

私が予約サイトを見たときは、

たまたま空きがあって

子どもの日の予約が取れましたが、

土日祝はすぐに予約がうまると思って

おいた方がいいです魂が抜ける

コンパスには子どもに恵まれたら絶対に

行きたいと思っていて、

娘を最初に連れて行ったのは、

娘がまだ生後3か月の時でしたおやすみ

その後、2回連れて行ったところで

コロナ禍になり、

再開を楽しみにしていました。

 

コンパスの予約時間に合わせて上野へ。

展示内容は以前とほぼ変わりませんでした。

45分とういう制限がありましたが、

娘にはちょうど良かったです。

プレーリードッグの標本が3体

向き合って並べてあるところに、

下からひょこっと

顔を出せるようになっていて、

娘が何度も顔を出したり隠れたりするので

笑ってしまいました。

前回はまだハシゴをのぼるのも

やっとだった娘も、

よく動き回っていました。

パズルのワークシートを最後にやって

退室しました。

(ワークシートは博物館のホームページ

からもダウンロードできるので、

家に帰ってからもやりました。)

 

コンパスの後はお昼ご飯を食べて、

大哺乳類展を見ました。

もう混雑がすさまじく、

順路通りだとなかなか前に進めないので、

後ろの方からさらっと見て出ました。

娘はライオン(の標本)が

見たかったようですが、

見つけられませんでした。

見落としたかな大あくび

 

そのあとは娘の希望で上野動物園にも

行きました。

この暑さで動物園…??

と思いましたが、

娘が行きたいと言うなら行きましょう泣き笑い

ここでも娘はライオンを見たがって、

最初に園内マップで確認すると、

ライオンの表記がありません。

調べてみると2019年11月に最後の1頭が

亡くなってからずっといないまま

らしいです。その後も何度か動物園には

行っていますが、気付きませんでした…。

 

パンダの観覧は50分待ちとのことで

並ぶのはやめました。

パンダ舎の近くで、パンダの置物と一緒に

写真を撮ってもらえるサービスがあるので、

そこで撮っていただいて

台紙付きの写真1300円は購入しました

(買わなくても、モノクロの小さい

写真は無料でもらえます)。

2年ほど前にも

撮っていただいたことがあり、

写真を見比べると娘の成長が

よく分かりますニコニコ

パンダの背景には笹があしらってあり、

今回は子どもの日ということで

鯉のぼりも飾ってありました。

 

科博も混雑していましたが、

上野動物園はさらに混んでいる印象

でした。娘が見たのはペンギンくらいで、

正門から弁天門までほぼ通り抜けた感じに

なってしまいました。

また涼しい日に、

息子も一緒に連れて行きたいです。

 

4月以降、娘と電車で出かけたのが

初めてで、小学生になると交通費も

増えるのねよだれと実感しました。