揺れるのが病的に苦手な私には、

今の住まいは落ち着ける環境では

ありません。夫は良く言えば

「物持ちが良い人」です。

同じ用途のものを新しく買ったのなら、

古いものは手放せばいいのに、

それをしません。

家の広さの割に、そもそも物が多く、

避難経路である廊下にまで壁面収納を

夫が取り付けてしまい、厚手のコートを

重ねてかけたりすると、廊下の幅は

ほぼ半分しか残っていません。

ただ、この廊下の壁面収納は

実生活では不可欠となっていて、

取り外したくてもできない状況です。

そして、夫は「ぶら下げる」タイプの

収納方法もよく取り入れていて、

そうなると、ちょっとした地震でも

ゆらゆら揺れるわけです。

リビングにもダイニングにも各洋室にも、

全部揺れるものがあります。

家の中の安全対策としては、

家具の固定も大切ですが、

そもそも危険物を何も置かない部屋を

作りたいなと思っています

(引っ越すしかないけど…)。

 

 

お正月の地震の時は、

都内は震度3程度でしたが、

長く揺れたので、私の不安感が

大爆発しました。

それで、2年半ほど前にも一時期

ありましたが、

防災グッズを調べて気を紛らわせる

日々を送ってきました。

すでに家にあったもの、今回注文したもの、

今後ほしいもの、

織り交ぜて載せていきます。

pickは売り切れや入荷待ちが多いです。

 

まず大事な水とトイレ。

水は2リットルボトル6本×3箱、

560ml24本×4箱(いろはす)、

500ml10本(7年保存水)、

合計約94リットル保管しています。

 

非常用トイレは200回分保管していて、

今回50回分注文しました。

 

盲点だったのが、

「家には留まれる状態だけれど、

トイレの便器が使えない場合」。

また、我が家のトイレには窓がなく、

普段は換気扇を入れています。

停電した状態で繰り返しトイレを

使用したら、ニオイがこもるので、

天候が許せばベランダで

簡易トイレを使うのも

ありかも…と思ったりしています。

もちろん目隠しは必須ですが。

そしてこちらを注文しました。

もっと安価なものもあったのですが、

便座の位置を体格に合わせて

取り付けられるのが決め手になりました。

あとは画像を見た娘が「これならいいよ~」

と言ってくれたからというのもあります。

 

忘れがちですが

トイレットペーパーは、

1.5か月分ほど保管しています。

 

 

保存食は、

気に入っているこちらが期限が来まして、

白飯も販売があると知って、

今回初めて注文しました。

 

こちらも保管しています。

 

 

こちらの昆布味だけ単品で

保管してきましたが、期限が切れ、

食べてみました。

アルファ化米は久しぶりです。

お湯で作りましたが、

思ったより硬めの食感で、

私は普段からご飯は柔らかめが好きなので

「うーん真顔」という感じでした。

あとはお湯の注ぎ口が小さめなので、

手元が狂ったら火傷しそうで怖かったです。

やっぱり永谷園のフリーズドライのご飯は

お湯だと3分、水でも5分で出来ますし、

そのままでも食べられるのがいいです。

味は濃い目に感じますが、

おせんべいが食べられる人なら問題なく

そのままでも食べられると思います。

 

「そのまま食べられる」主食系の保存食だと

こちらが以前から気になっているのですが、

買おうと思ったときにいつも売り切れで、

今回も注文できず…。

それで今回発見したのが、

これぞ私が求めていたもの!

と思いすぐに注文しました。

おにぎり1個のお値段としては

かなり高いので、食べやすいといいな…。

 

それから、5歳の娘が食わず嫌いがひどく、

食べられるものを探すのがなかなか大変で、

もう主食は長期保存パン一択です。

おかずだと、冷蔵の石井食品の

ミートボールは食べてくれるので、

常温保存可能なタイプの

ミートボールを注文してみました。

味や食感が冷蔵タイプとどう違うのか

心配ですが、

今度娘と一緒に食べてみたいと思います。

あとは、もう少し時期を遅らせて

こちらも欲しいです。

 

あとは電源。私が購入した時より

改良されているようです。

 

 

 

もし避難するとなったら、

腰の悪い私にはもう絶対に欠かせないのが

 

 

エアマットは未開封です。

地面からの冷気を防いでくれるでしょうから

体温維持にも役立ちそうです。

ハンドポンプは膨らませるタイプの

授乳クッションを膨らませるのに

使いました。これめちゃくちゃ便利です。