月の支払い60万円以上⁈ゆるっと後者妻
ここのところ、月の支払いが60万円以上になります〜毎月、クレジットカードの明細を見ると😅最近、お洋服を我慢してるんだけど…この1年40万をキープしてます…前は、家計簿つけて、レシート貼って、エクセル入力して、FPの先生に注意されて家計を切り詰めていました!心屋あるあるで「家計簿つけてるとお金が入らなくなる」「ときめくものにお金を使うとお金が入ってくる」などなどそして、家計簿やめて6年ぐらい…ときめくことにお金を使い🎶臨時収入も入ったりしかし、銀行の残高が減ってきた…ちょっと焦る、後者妻…前者夫にバレそうになり、カミングアウト「なんか、残高減ってきてー」と…はいお叱りを受けました!以前の私は罪悪感を勝手に忖度してまして、節約モードまっしぐら今、「何とかなる!」口に出しませんよー今は10倍に返ってくるから…でも、ギリギリ何とかなってる(^^)時々「もうヤバイかも」モードになりますが…5年前のハワイに行った時、クレジットカードの支払いが50万の請求がきて「ヤバイ、夫に怒られる」と思ってました…実際には怒られなかったけど「旅行だから」があったから…今、毎月その金額…そして「毎月60万以上払えるかも!」に進化しました。後者妻、ヤバイよね…2,3回できちゃうと、標準装備になっちゃうから…私のお金のブロックは「貯金がないといけない」「何かある時のお金がないといけない」「自転車操業じゃいけない」「お金使いすぎ」「子どもがこれからいくらかかるかわからないから、無駄使いしちゃいけない」などなど、夫に言われます…その気持ちは受け止めつつ…娘の浪費を注意しながら…その時に、食べたいもの、着たいものを買ってます(^^)ゆるっと後者妻は、どこまで行くのでしょう〜心屋リセットカウンセラー松本千明LINEトークCAREカウンセラー松本千明