先週の術前検査の結果が出ました。特に問題はなく、手術できるそうです私が前回の看護師さんからの検査説明の際に、麻痺や痛みがとても怖い事を話したからか、今回医師からの結果説明で、絶対にやらなければならない手術じゃないのですが本当にやりますか?と何回か念を押されました。あー、もしかして警戒されているのかな…
痛がりだったり、怖がりだったりする患者はクレーマーになるリスクがあると病院が警戒しているのかもしれない
何枚もの同意書にサインをして、入院前のPCR 検査が終われば後はいよいよ入院・手術となります手術の3週間後に大きな会議があることを話すと、3週間くらいすれば大丈夫じゃないかな~
との答え。少し安心しましたが、それぞれ人によって傷の大きさや術後の経過なども違うと思うので参考程度に考えておきます。 やはり体調面が不安なので、代役を用意しておいて欲しいな
タオルやパジャマは面倒なのでレンタルに決めました。あとはテーブルタップや置き時計など、細々した持ち物の用意をぼちぼち始めます
個室はやはり難しいみたいなのでどうしようと思っていたら、医師から、2人部屋で相手が相性最悪の人だときついよそれだったら6人部屋の方が、いい。
と言われたので 第1希望は個室、第2希望は6人部屋にしました
個室、何とか入れると良いな〜