公園へ | ぴーちいのブログ

ぴーちいのブログ

ブログの説明を入力します。

釜山でお勉強中の旦那様。今週末は戻ってきませんでした。

片道2時間の車ドライブは一人じゃきついでしょう。

寮では食事がでて、そっちのほうがおいしいでしょうナイフとフォーク

こちらに来ても一緒にいられる時間が短いです。


寂しい気持ちもありますが、

平日午後は毎日大体予定が入っていて1日が早いです。

韓国語の勉強(週3・2時間 無料)、

子供の学習支援のボランティアの先生が訪問(週2・2時間 無料)、

など多文化家族として支援を受けられるので、ありがたいです。

その反面、息子のサッカー教室サッカー(週2・1時間)もあって

学校がはじまってから特に忙しくなりました(x_x;)。

午前は家のこと、夕方にはぐったりです。

サッカーを始めた後、野球チームができ団員を募集してますが(練習は土日でかぶりません)、

ボランティアの先生の訪問が6ヶ月間なので、それが終わってから考えます。


こんななので週末はゆっくり休もうと思いました。

が、家にいるとテレビ(アニメのチェンネル)、ゲーム、パソコン・・・。

仕方なく昨日は歩いて15分くらいの大きい公園に出かけました晴れ

大宮公園くらいかそれ以上の広さです。

大きなイベント広場、水の公園、走る人体育公園(運動器具がたくさんあります)、

こども公園(遊具有)、動物園、山を登って展望台もあります。

そこからは海(海沿いにあるので)や浦項市全体が望めます(たぶんにひひ)。

昨日はこども公園に行きました。


久しぶりにキャッチボールをしました。

今朝、肩と背中が痛かったのですが、そうか・・・筋肉痛ですねガーン

ネットはないので、バッティング練習はできません。

(この辺は練習できるような公園、学校はないです。)

バッティングセンターに時々行くからいいでしょう。

1回500ウォン(50円以下です)、安いですよ。

日本にいたときは実家そばに野球もできる深作中央公園があったので環境もよかったです。

(学校もネットがあったし、野球をするような大きな公園も多かったです。)


毎年見ていた大宮公園や市民の森の桜が今年は見れないのはさびしいですが、

こちらでも桜がたくさんみられますニコニコ桜

この大きな公園でも桜、レンギョウ、モクレンなどがきれいです。

来週もう一度お花見したいです。


今日は天気がいまいち。サッカーの結果も気になるのでお家でおとなしくします。

カメラを持ち歩くのを忘れます。携帯で撮ったのを送ってのせたら大きくなってしまいます。

小さくしてのせる方法も教えてもらわないと。