ぴーちゃんとぷーちゃんは今年の5月1日にオープンしたWHATAWON(ワタワン)さんへ行ってきましたニコニコ

GW頃によくテレビでとりあげられてた話題のスポットなので一度行ってきました♪


阪和道の岸和田和泉インターから近くで、蜻蛉池公園という公園のそばにありました〜少し歩くと距離がありますが、蜻蛉池の駐車場に停めて歩いている人たちもいました照れ

ワタワンさんの駐車場の入り口の案内がなさそうで…気付かなかったのかな?…わかりにくかったですが、ぴーちゃんたちは比較的早めに駐車場に停めることができました♪

こちらは大型複合施設で、飲食店や衣類、ホテル、お風呂などが集まっています

わんちゃんもお散歩できるので、ほとんどがわんちゃん連れの人たちでしたびっくり


いろんなお店がありました

入ってすぐには北海道の物産店があったりで、どこから回ろうかな?という感じですウインク


とりあえずお昼ということで、和泉市のはつが野にあるアンティカツリーカフェさんのワタワン店さんを訪問ニコニコ


メニューはこんな感じでした〜おむすび美味しそう…でも右のメニューの単品でもご飯がつくから食べすぎになりますびっくり

注文はQRコードを読み取ってLINE等から注文…最近モバイルオーダーが多くなりましたね…ただお支払いがキャッシュレスで、ワタワンさんでは各種電子マネーが使えるみたいでしたが、こちらはPayPayか、クレジットカードのみ…QR決済が限定されるとちょっと不便ですねキョロキョロ


デザートメニューも美味しそうです♪


ぴーちゃんとぷーちゃんはパリパリジューシー油淋鶏の単品1400円…前菜なしにしました


真鯛の煮おろし桜エビあんかけの単品1700円にしましたウインク

こちらはご飯を焼きおにぎりに変更してました♪


どちらも外食にしては薄味で美味しかったです♪

焼きおにぎりが美味しくて、こちらのお店はおむすびがオススメかもです爆笑


こちらは2階にテラス席がありますニコニコ

メニューも別でした〜が、わんちゃんOKなので、わんちゃん連れにはいいですね♪


ちょっとした非日常を楽しめそうですね♪


こちらには温浴施設もありました〜宿泊される方によさそうです照れ


ちょっといいお値段でしたけど…


キャンピングカーも停まってました〜レンタルできるようですびっくり


こちらは飲食店がたくさん入っているスペースで、座席がブランコだったり、ハンモックになったりしてるスペースもあって遊び心があふれてましたウインク


おもしろくデザインされてますね♪


このスペースではたくさんの人が飲食されてました〜もちろんわんちゃん連れて入れるので、たくさんのわんちゃんもいましたよびっくり


こちらはスマホで注文してキャッシュレス決済…できたら連絡が入って取りに行くシステムのようでした照れ


いろんなお店があるので、全部みてまわるのなら1日では足りないかもしれないですウインク


ポップな感じな絵もあったりしました♪


広いのでわんちゃんのお散歩にはいいのかな?と思いました照れ


次へ向かいましたニコニコ


こちはにはトゥクトゥクが買えるっていうことで展示されてました爆笑


おもしろいデザインの照明も販売されてました♪


こちらのスペースにはテレビでも取り上げられてた川が流れてました照れ


そしてメインの衣料品のところは試着室もさすがにおしゃれでしたよ爆笑


こちらでは量子水が無料で提供されてました


少し疲れたので、おやつに藤井寺の豆腐とおからのドーナツのマンマドーナツさんのワタワン店さんへ


こちらはQR決済の選択肢が多かったです♪


レモンとシナモンとカフェオレで休憩しました照れ

なんかホッとしましたウインク


みなさん思い思いにすごされてました〜時間によってはイベントされたりといろいろ考えられてます


そういえばゴミ箱が自動で動いてましたびっくり

おもしろい施設もありそうですよ


…ということで、初めてのワタワン訪問でしたが、やはり普段現金をまだまだ使うことが多い世代なので、QR決済…お店によってはPayPayだけ…が不便で選択肢が増えないと…とは思いましたし、わんちゃんが比較的自由なので苦手な方にはオススメできない場所かな?という印象でしたキョロキョロ

これからいろいろと進化されていけば、個々に魅力のあるお店が集まっているので、みんなが楽しめる施設になっていくと思います♪


…とはいえ駐車場もキャッシュレス…みなさんお支払いがなれないので並んでるし、少し前に並んでた老夫婦が支払いでうまくできなくてもめてましたし、しかも実際にはない現金支払いが精算機から案内されたりと課題もあるように思いました…せっかく楽しくすごすような場所で最後にもめたら…それをみせられても…蜻蛉池の駐車場は現金で停められるらしいから、その選択肢もありですねウインク


今のところはQR決済がPayPayメインの方で、わんちゃんが家族にいる方にはオススメの施設です♪


https://whatawon.co.jp/