前回の続きです

今回は高遠を訪問したのですが、中央構造線の近くを通る国道152号線を北上して…お宿は諏訪湖の近くの上諏訪温泉 すわ湖苑さんにお世話になりました照れ


外観はなかなかの趣きのあるお宿でしたが、今回は昨年3月にリニューアルされた5部屋ある温泉付きの和洋室を予約しましたウインク


こちらのお宿はお部屋までの案内がありませんが…ぴーちゃんは案内されるのが苦手なのでうれしい♪…部屋の位置はわかりやすいですし、5階まであるのでエレベーターもありました♪


さすがリニューアルされてまだ1年のお部屋…3階にあります…なので外観とは異なり、めちゃきれいでした♪

これで通常プランで1人2万円ちょっとはお得だと思いますニコニコ

ぴーちゃんたちはじゃらんクーポン使ったので、夕食に飲み物お願いしましたが、それでも1人2万円以下でした照れ


シモンズ製ベッドに…


予約したお部屋は諏訪湖は望めませんが…諏訪湖側がお値段高くなるようです

そういえば、お部屋のお水は霧ヶ峰が水源らしく、エアコンも名前で選んだのかな?の三菱の霧ヶ峰でしたよ爆笑


お部屋に温泉の檜風呂があります♪

露天風呂ではないですが、ゆっくり入れますねウインク


お部屋の備え付けはポーラさんのセットでした


トイレももちろん温水便座でした


とりあえず到着後は大浴場でゆっくりあったまりました

写真はホームページからお借りしてます♪

露天風呂は源泉掛け流しで、少し熱めの源泉が注がれてましたおねがい

時間的に誰もいなくて貸し切り状態♪

単純温泉…最近訪問した中では、特色少なめ…ですが、すごくリラックスできて、温泉だから芯からあったまれました♪源泉掛け流しっていうのがいいですねウインク


夕食も地元のところ天や信州サーモン、ヒメマスの塩焼き…岩魚ではなかったけど美味しかったです♪


こごみの天ぷらや牛肉の朴葉焼きなどたくさんで残しちゃいました…お味噌汁も近くのタケヤ味噌さんのものということでした

近くのタケヤ味噌さんに以前訪問しましたが、スーパーでみかけないお味噌が販売されてて、これがタケヤ味噌?っていう感じの美味しいお味噌でした照れ


この日は渋滞に疲れてたので、早めの消灯…で、翌日の朝ごはんは和食でしたニコニコ


こちらでは前日気づきませんでしたが、コーヒーがサービスで頂けたので、食後に頂きました♪

お天気もよさそうなので、この後出発しましたウインク

ちょっと温泉付きのお部屋ってお高いのですが、こちらはリーズナブルだし、また訪問したいと思ってます


こんなところでゆっくり過ごすとリフレッシュできそう…諏訪湖一周歩いたらいい運動かな?しんどいかな?と…で、実際何kmあるんだろう?と思ってたら書いてありました…諏訪湖ですが、一周16kmらしいですニコニコ


この日はお天気がよかったので、昨年も訪問したビーナスラインをドライブしましたウインク

お天気ですが、雲が多くて遠くの山はあまりみえず…


それでもたくさんの車がきてましたね照れ


ころぼっくるヒュッテさんには列ができてましたびっくり


ニッコウキスゲはもう少し先ですねウインク


今の季節はあちこちレンゲツツジが咲いていてキレイでした♪爆笑


ここから昨年も訪問したところに向かいますが、長くなるので続きます♪


https://www.suwakoen.co.jp/