彩り 矢掛の彼岸花 | ぴーちろーるwith・・・

ぴーちろーるwith・・・

チョコタンホワイトのロンチー「ちろる」妹分・チョコタンクリームのロンチー「かかお」
彼女達と我々アラフォー夫婦の日常~♪
大阪・岡山と二重生活突入!
西を中心に遊び場を広げていく予定。

この季節は彩りが豊かですね。

稲の金色、木々の緑はかすみがかってて、空の青と、花々の色。。。



少し早い赤に触れたくて向かった先は矢掛です。


美川地区の群生地 へ行ってきました。


バイクでばびゅぅんとね。

(バイクの目的地がほぼ食べ物な夫婦なので、これは珍しいニヤリ)





そういえば、小学校の頃に図工の時間に、彼岸花描いたな~照れ

小学生になんちゅう難しいもの書かすねんって思ったけども、上手いも下手も味があるんだよな、こういうのって。




お天気よすぎて、のどが渇く。

こいつはさくっとお茶しましょう。

矢掛宿へ向かいます。

こちらは何度か来ているのでなれたもの。

道の駅山陽道やかげ宿にバイクを停めて、お茶しに行こう。

趣ある町並みをそぞろ歩きしてお店を探す。


シーズ藤原家 さん


白桃おろしソーダとゆずソーダをいただきました。

ランチも美味しそうですが、また今度。




甘いものもいいんだけども、やっぱり炭酸がほしいの。

ぐいっと喉の乾きを潤します。

天気がいい日のツーリングにはとってもしみるぅ。

大変美味しく頂きました爆笑


雑貨もおいてあるんだけども、うちのばぁばが好きそうやなぁなものばかりでした。


景色を愛でにいっても結局はうまうまにたどり着く。

花より団子な夫婦でした爆笑


まぁ、飲み物メインですよニヤリ今回は。

季節を追いかけて走ってみました。