台風が来る前に
チンゲン菜の種を蒔いておりました。
チンゲン菜は60日で収穫できるという事で
栽培するにはとても効率のいい野菜です。
例の如く
うねを掘りまして、
クワで掘って
種まきです。
家の庭の
プランターにも同様に蒔いておきました。
すると
早速
こんな感じに
ポツポツと出てきました。
この分なら
畑の方も
きてるかもしれないです。
このチンゲン菜を植えたそばに
収穫間際の枝豆です。
ただし無農薬なので
葉っぱがボロボロです。
収穫し茹でて
美味しく食べたいです。