娘は学校お休みでした
朝、私が自分の仕事の勉強をしていたら
休みなのに
目覚ましでいつもより早く起きてきた娘
「今日はお弁当作ってあげようと思って」
だって

以前、
いいよー大変でしょ?
って断ったら
作りたかったらしく
機嫌悪くなったことがあったので^^;
じゃあ、お願いします!
と今日は素直にお願いしました
お昼にドキドキして開けると
寝坊したときのためにストックしてある冷凍食品フル活用してるーーー(゚o゚;;!!
冷蔵庫にお肉もウインナーもベーコンもあるよって言ったんだけどなあ
しかも今、
日曜にまとめてつくおき生活してるから
お惣菜系も名前書いてタッパーに入れてあるんだけどなあ
(ほうれん草ナムルだけは使ってた)
でも
普段料理を手伝うこともない娘が
じゃあお肉で1品なんて
無理な話か(^^;;
卵焼きが妥当なところ
卵焼きのみじゃなくて良かったと思うべきか??
中3女子のクオリティじゃないかもしれないけど
素直に作ってくれたことを感謝したいと
思います
何気に海苔の「Fight!」嬉しかったしね
頑張って作ってくれたんだな
と思うと嬉しいものね
娘が海苔の単語を続けて欲しいと思う気持ち
わかりました
高校に入っても続けてあげようかな^ ^