世界遺産が増えました | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

先週末、ここ長崎に2つ目の世界遺産が誕生しました



『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』









クリスチャンでもなければ、
なんの関係もない私ですが、
信仰を守るとか
そのために犠牲になったかたがたくさんいたり、
少なくとも
「明治日本の産業革命遺産」
よりは後世に残していきたいと思える



あちらももちろん、
日本が近代への発展を遂げた礎となるものなんだけど、
そこに、気持ちとか心が見えにくいんだよねぇ




こちらは
潜伏キリシタンとかくれキリシタンとか、
禁教の中で、どうやって守ってきたのかとか
いろいろ知るとけっこう興味深いんです




それに、
私が長野の職場で出会った、
すごくできて優しい人がクリスチャンだったから、
イメージが良いのもあるニコニコ





そんな訳で、
世界遺産決定の瞬間を、
県庁でパブリックビューイングしてたので
行ってきました







でも、ホントはね・・・
隣のファッションビルでバーゲンをやっていたので、
次男と夫がパブリックビューイングに先に行き、
私はバーゲンを見てから合流するという形にしたところ、
バーゲンが楽しくなって
世界遺産決定の瞬間には立ち会えなかったという・・・びっくり





(写真のくす玉🎊は決まったあとのイベント的な感じ)






それなのに、
合流したその後のお祝いムードの中で、
帰る際には
NHKと地元テレビ局にインタビューされ、
しっかり夜の地元テレビのニュースに流れてました!爆笑
思いっきり、最初から楽しみに待っていた雰囲気全開でインタビューに答えたもの。
記者さんの期待を裏切っては申し訳ないし(*゚∀゚*)

子連れで話しかけやすいんでしょうねー







バーゲンも世界遺産も楽しい一日でした




ここまではびっくり





しかし、ここから悲劇あせる

その日の夜中に嘔吐した次男

数回嘔吐し、翌日日曜日は下痢だったものの、
割と元気だったため、
軽いお腹の風邪だろうとタカをくくって
嘔吐物の処理等そこまで気を使わなかったところ、

月曜日に長男長女が激しく嘔吐

私も夫も嘔吐までしないけれど、
嘔気ありで頭痛が激しく

結局、
家族全員、感染してしまい
それはそれは大変でしたえーん


嘔気がおさまっても
上の子たちは
ダラダラ頭痛が長引いて
結局学校3日も休ませてしまったわ・・


長男長女が小さい頃は、
ちょっとした嘔吐も
万全の注意を払って処理してたけど、
完全にその感覚を忘れていた私の責任です




今後気をつけなきゃー(´;Д;`)