ギネスブックに載りました\( ˆoˆ )/とお弁当 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

 なんと!
昨日
世界新記録を出してしまいました(°∀°)b 









{E6F27DD8-CE6D-45D5-B9CF-CE5213FD3AE3}

この群衆の中に私がいます・・・



{014A6A51-4C3F-4183-A37C-7D3981365E88}

こんな企画だったのです。


3連休で、弟家族が長崎に遊びにきたので、
みんなでチャレンジしに行ってきました。

記念写真もこんな感じ

{3AA2EDA9-F1D6-45BA-9F4C-0FD078F3441D}


みんな赤白シマシマだから、
迷子になりそうになりながら、
楽しんできました。



一昨年のウォーリーチャレンジは100名単位で足りなくて、
昨年は16名足りなかったらしく、
3度目の正直で、やっと達成でした。




でも(^▽^;)
みんなが集まったチャレンジエリアで
赤白帽、赤白Tシャツ、丸メガネで5分じっとしてることで、1人とカウントされるんだけど、
次男は無理よね・・・
1分経たずにメガネを嫌がってはずしたため、
次男はカウントされずでしたーー
残念ショボーン





ハウステンボスは3年半ほど前に行ったけど、
中身も少し変わっていて、
リピーターでも楽しめるようにしてありました。


今はVR系のアトラクションが人気なのね。
VR系のものもたくさんあったけど、
すごく並んでましたね。








先週のお弁当日記です。


10/2(月)
{EA16311B-2051-4EA7-A90C-D353833B3B3A}

焼肉弁当
先日BBQをしたので、その残りのお肉

お花の下にピーマンのツナ炒めとレンコンのきんぴらが隠れています

お花のさつまあげは
実家からのもらいものです。

もう私だっていい歳なのに、
気がけて、いろいろなものを送ってくれます。
ありがたいことです(´∀`)

10/3(火)
{E989BD6C-4B14-422A-9AE6-C345F55C6AC4}
ハンバーグ弁当

お花の下にはハンバーグがもう一つときゅうりの白キムチ

10/4(水)
{68F998FE-85A1-40F3-B4E6-E20B82BE4493}

おいなりさんとサバのごまがらめ焼き
味付け冷凍しておいたものの消費。
自分で作った冷凍食品は早めに消費しなきゃいけないけど、つい忘れてしまう。


10/5(木)
{C2196E0E-C67A-4F51-8E65-708CD09140B7}

鶏のフリッター、ウインナー
かぼちゃの煮物、さつまあげ、白キムチ、
プチトマト

bargainは、普通の私が好きなバーゲンではなく^_^;、取引とか契約が主な意味のようです。
バーゲンの意味もないことはないみたいだけど。


10/6(金)
{AF4EECC5-8987-4E53-9D74-B6C7CD092DE7}

アジのフライ(左の焦げ気味のもの)
お花のかまぼこ
筑前煮(お花のかまぼこの下)
ウインナーコーンのパイ焼き
(冷蔵庫に半端にあった冷凍パイシートを
網がけして焼いてみました)










今週末の長崎はおくんちも開催されていて
賑やかですよ(≧▽≦)