Switch と お弁当日記 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

先月末、息子が
Nintendo Switch
を手に入れました



{3F11713C-C2CE-4C63-A3E4-2B861F7A8373}


本当は4月の誕生日に買ってあげる予定だったのですが、
品薄でお店にもニンテンドーオンラインにも在庫切れが続いていたの



Amazonには出てたのだけど、
転売目的で、正規の値段より1万円以上高いし・・( ̄□ ̄;)!!




そんな折、
たまたま近くに電気屋がオープンすることになり、
その目玉賞品のような形で数量限定で販売されていたのを、
夫に並んでもらいgetしました





ゲームがさっぱりな私はWiiとどう違うのか
全くわかりません٩( ᐛ )و






外に持ち出しても、みんなで遊べるらしいのだけど、
また、盗られた、失くしたと問題になるのが見えているので、
当面は持ち出し禁止で家の中だけで遊ぶ約束をしました。










・・・しかし、
そうなると、我が家は友達の溜まり場状態
( ̄∇ ̄+)



遊べる日は週に2日ほどだけど、
男の子が何人も
たまには女の子も
はたまた兄妹でくるお友達もいるので、
大変なことになってます




家で遊べと言ったものの、
次男もゲーム画面に食いつくし、
女の子は次男とも遊びたがり、
そうなると私も相手しなきゃならないので
かなり
面倒くさーい



みんな早くSwitchに飽きてくれないかしら??
( ̄ー ̄)





でも、ひとつだけいいこと(^^)

長男の友達関係がよくわかるようになりました。

転校して、もう1年半になるけど
あまり子供たちの顔を知らなくて、
長男が
「今日、〇〇君が・・」
って話してきても、
よくわからないから、ふーーんって感じになってたのよね

しかも、おしゃべり能力の低い息子なので
話すことも要領を得ないし( ;∀;)




でも、
友達の顔と名前が一致するようになると、
息子の、主語述語のハッキリしない学校での出来事の話も興味を持って聞けるようになるのね







それでも!
早く飽きるように祈りながら
友達を迎えたいと思います。







先週のお弁当日記お弁当

7/10(月)
{669998D1-4936-4E9E-BDD1-0BFBBDF9C3E3}

おいなりさん
揚げ餃子


前日お昼はきつねうどんだったので、
お揚げを余分に味付けしておきました
餃子は前日夜の残りを揚げただけだし、
味付け玉子も作り置きだし、
楽チン弁当です



7/11(火)
{A7F3809B-6D67-4013-818D-469A570E0284}

牛丼風肉炒め
きんぴらごぼう
ほうれん草ごまあえ ほか




7/12(水)

高校野球の全校応援のため、お弁当なし。
中学生も連れて行ってもらえるなんて
いいわねぇ。
結果は残念ながら負けてしまいました。
シード校だったんだけどな



7/13(木)
{A6273164-C2A8-4B67-8053-7A03693AB4E3}

お魚のハンバーグ(生協の冷凍)
しいたけピザ
卵焼き
ナスとちくわの煮浸し
きんぴらごぼう


生協を一度頼りにしたら
ズルズル頼ってしまいます・・



7/14(金)
{B6E4555F-17F9-4BE8-9B9F-26C932FEE790}

レンコンの豚バラ巻き
肉団子の甘辛味噌やき
ナスとちくわの煮浸し  ほか




長男は今週で1学期終了
娘も来週まで


お弁当の負担からは逃れられるけど、
お昼ごはんに悩む日々がやってくるーもやもや