お誕生日でした | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

もう何歳だか、本気でわかんなくなるけど
先週、自分の誕生日を迎えました



家族からもらったチョコ三昧(*'ω'*)

{7A6A47E6-79AB-438A-AB42-03C8055DDC7F}


ガルボは学生の時に発売されて
あの食感に衝撃を受けたのよね。

それ以来ずっと好き

途中あんまり見かけなくなって残念に思っていたけど、数年前からまたよく見かけて嬉しい

本当は黒い普通のガルボのほうが好きなんだけど、

私のガルボ好きを知っていたが、
白を見つけて
自分も食べてみたくて買った息子
それを見て、私は白いガルボが好きなんだと思った夫


という構図(;ω;)






美味しく食べてます。





お友達にもナイスなタイミングのプレゼントをいただいたり、
先週、
トニセンの舞台に行かせてもらったのも
プレゼントカナヘイハート




幸せに歳を重ねていけてるなあ・・
と、
チョコを頬張りながら
しみじみ思うわ(*´∇`*)





お弁当日記お弁当

2/20(月)
{9D922F4B-4B28-48C4-A970-984110A16401}

キッシュ弁当
お友達に簡単キッシュの作り方を教わっていたんだけど、
普通のキッシュのほうが材料があった

前日の残りですけど^^;


2/21(火)

{C2D443BD-D36F-4703-8CF7-E696E42E7042}

豪快なコロッケ弁当

大きなコロッケを切ってバラバラになるのも
なんだかなあ・・
と思い、
ソースかつ丼風に

文句はなかったから
まあいいか(о´∀`о)


2/22(水)

{52D9AFA8-6066-460D-80C5-B6BCAE36B7F5}

近所の市場にりんごがまだ出ていたから買ってみたけど、
あまり甘みもなかった

長野産ってなってたけど、
時期が時期だし
味がとんじゃったのかな?


そういえば
りんごの味がはっきりしないことを意味する
りんごがボケる
って表現、長野に行って初めて知りました。

私が知らなかっただけなのか
長野だけの言い方なのかしら?


2/23(木)

{A81CB399-9DDE-43BE-919C-147F16BEC537}

ちっちゃめ弁当

学校の授業の一環で
中華のシェフが学校に来てくださり
皿うどんの作り方を教えてくださるらしい

そして、それを地元の方に振る舞うらしい

自分たちも味見程度で食べるとのことで
小さなお弁当にしてくれ。
と娘から依頼


皿うどんの作り方知りたい!
スープの作り方も一から習うんだったら是非ママにも後日レクチャーしてね!
ってお願いしておいたけど、
なんの話もないなあ・・


長崎にきてすぐ
皿うどんとちゃんぽんを一から作る市民講座があったんだけど、急性肝炎で入院になり行けなかったんだよね・・


2/24(金)

{BAD40A3A-FFD0-4C86-8E70-4EE3982F979A}

久しぶりにお味噌汁つき 
この数日また寒くなってきたし


まだ2月末だもんね
もう少し寒いのは続くよね

長崎にきてすっかり
暖かいのに慣れちゃった











そうそう、大河ドラマ。
大人になってからもおもしろいカナヘイうさぎ

一生さんが
相変わらずのちょっと暗いズルい役なのは残念だけど
(いや、彼の立場だったら
ひねくれたくもなるかな!?
そんな中、明朗快活な直親が現れたら
余計に妬んじゃうわな・・)


先週の棚田を見つけられたシーンとか
次郎法師のお経で
役人のキム兄の顔が少しほころぶ場面とか
ハラハラほっこり
本気でドキドキしたわ



私たちは歴史を知ってるから
菜々緒ちゃん演じる瀬名姫に、
変な奴だけど阿部サダヲ演じる竹千代(徳川家康)
のところに嫁に行け〜
って思ってたけど、
先週、見事にそうなって、
瀬名姫が最初の奥さんだったのかあ・・
としみじみ


でも


・・・ん!?

家康の最初の奥さんと長男って
家康の手で殺されてるハズ!



やっぱりダメよぉ瀬名ちゃん(><)
って興奮してました




「ファーストクラス」の頃から
菜々緒ちゃんの演技も好きです( ´艸`)