
年明け早々外来予約でした
年末に少し悪化してたので仕方がない
帰省できただけでもありがたいと思わなきゃ
結果は
(前回はAST 39 ALT 102)
毎回、
先生も私が診察室に入るまで
血液検査の結果を見ていなくて、
私が診察室に入ってから
一緒にPCのデータを開けるので、
データが開くまで
二人して少し緊張
下がってると、
二人してホッとします
共感してくれる先生って信頼につながる気がする
数値ですが、
正常値までさがったものの
落ち着いていたときは8〜15くらいだったため
もう少しプレドニン15mgのままで
続行することになりました
プレドニン15mg
なんて今までからしたら大したことないんだけど、
やっぱり確実に顔は腫れます・・
自分でもほっぺが痺れるような引っ張られる感覚があるもの。(´д`lll)
年末に長野に帰って久しぶりに会った友達と写真を撮ったのだけど、
写真を見てビックリ
こんなに腫れてたんだ・・・(((( ;°Д°))))
顔が腫れて
頬の肉が目を押し上げて
目まで吊ってるじゃないの!?
毎日、鏡で見てると慣れてきちゃうんだな
。゚(T^T)゚。
ショックは受けたけど、
3年ぶりの東京

ずっと行きたかったところに行ってきました
もちろんマスク着用ですが。
表参道のパンケーキ
とマックスブレナーのチョコレートピザ
ずっと食べに行きたかったんだ

友達とスイーツで
心もお腹も満たされた年末年始でした(*v.v)。