娘の手紙とお弁当 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

夏休みに入りましたが、
特別学習会、部活と学校に行く娘。
やっぱりお弁当が必要な毎日・・・




8月の2週目までは必要らしい





家でゴロゴロされるよりは
学校に行って宿題やってくれたほうがいいので
喜んで作るけどね。








そんな娘が先日のパパの誕生日にあげた手紙。




「反抗期ですいません。
わかってるけど、つい言い返しちゃうの。
手に負えなくなる前に
しっかり注意してください」



みたいな殊勝なことが書いてありました。
本人もわかってるんだよね。 

反抗期なんてそんなものだから、
ママもパパも一度は通った道だから
反抗したからって嫌いになるわけじゃないし、
心配しなくていいのよ〜(´∀`)






ってほっこりしましたが、




最後に驚く一文がありました

{6981D650-7435-4A3F-9189-A54235ACB917}


ママにあーだこーだ言われても
  くじけないでね





・・・・どういうことでしょう?ガーン

私が旦那に言う小言が
そんな風に見られていたのね。
くじけないでね。は無いよね〜




くじけてるわけないじゃん。
右から左で聞いてないのよ。
聞いてたら何度も同じこと言わなきゃならないことにはならないんだから(゙ `-´)/




・・・って、この言い方のこと指してるんだよね。少しは考えたいと思います。




では先週のお弁当日記お弁当

7/19(火)
{891071AC-8459-4EC9-8044-FA88676452B9}

もうすぐ夏休み!
ハンバーグ弁当とvacationです。
夏休み明けの始業式とその翌日はテストらしいから遊び放題ってわけには行かなさそうだけど。
しかも、
死ぬほど課題がでてるらしい。

いいことだ(*^-^)b


7/20(水)
{2B7474F3-97AC-41B9-829B-86B16EEE6116}

おむすび弁当

義父母はこの日に帰っていったのだけど、
義父母に高菜を食べさせてあげようと購入していたので、その残りでおむすび。
緑とピンクはでんぷです。



7/21(木)
{B1653C2E-D253-40D4-B154-738D9E859809}

切り身ちゃん弁当再び。

今回は体が目立つようにほうれん草のおひたしの上に乗っけてみました。

サンリオさん、すてきなキャラクターを考えてくれてありがとう。


7/22(金)
{BD93D572-F753-4BC4-94A6-6369F46FBC1D}

回鍋肉もどき炒め
かぼちゃのそぼろ煮
ピーマンの桜エビ炒め 他


プチトマトが切れていて赤みがなかったので
急遽にんじんを茹でてみました。
味も何もつけてないけど(´Д` )


armって腕のつもりで切ったけど、
調べたら権力とか武器、武装するって意味もあるのね!
知らなかった(^^;;
そういえば軍隊をarmyって言うもんね。
勉強になりました。









みなさん
今年の夏は暑いですが、熱中症大丈夫ですか?
私は不覚にもなってしまいました…>_<…

旦那が出張で、
私が息子の歩く練習に付き合ったその晩。

熱は39.9度まであがって
冷やしたらすぐにさがったけど、
今度は頭痛もでてきて大変でした


皆さまもお気をつけくださいね。