慌ててお友達にLINEし、無事は確認したものの、
翌日になり
ガスが止まってる、
壁にヒビが入ってる、
瓦が落ちてる、
などなど、
いろいろ被害があったみたいで・・
余震も恐いだろうし、
落ち着かない日々だろうけど、
みんな頑張ってね(T ^ T)
遠く離れてるけど、応援してるから。
さて、そんなとんだ3連休でしたが
その連休中、
うちの娘めでたく11歳になりました。
カラダつきも少しずつ、大人になりはじめたかなあ・・
頭の中はホント幼いけど。
(私がそんなふうに育てちゃってるのもあるかな。)
今でも一緒に寝たがるし
隙あらば抱きついてくるし・・
わりと女の子に関しては
感慨深いものもなく、
ああ、そうですか。
11歳ですか・・
って感じですね。
まだまだ素直で子供っぽいままでいいかなあ・・
と、母としては思う。
今年のケーキは、
同級生のお母さんのご実家が営まれているケーキ屋さんで予約したのですが
見事に撮り忘れました!(´Д`;)
残念。
替わりに、めでたいの鯛を。
いつもは切り身で作るアクアパッツァだけど、お祝いなので尾頭付きで。
長野ではありえなかったけど、
普通のスーパーで
普通にでっかい尾頭付きが売ってるんだよねー。
長崎にきてお魚頻度があがってます。
いろいろあってプレゼントはこのようなものに。
本人は図書券が1番欲しかった。
(毎月の漫画のために・・)
お友達からも
いつもありがとう。
さっそく日曜日使ったけど、合わせやすくていい感じ。
ついでに青いニットキャップかぶってみたら、案外いいじゃない(°∀°)b
こっそり使おう!
母の趣味に付き合い、
母が嵐からV6にながれると
娘もつきあってV6ファンになってくれて、
我ながらいい娘だ
!

(そんなことでしか、いい娘だと思えないところが残念な母)