佐世保へ〜バーガー編〜 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

佐世保に行ってきました。





長崎市から高速車使って1時間半。







目的は佐世保バーガーハンバーガー




佐世保バーガーって名前は有名だけど、
実はよく知らないんだよねf^_^;)
観光センターでMAPをもらって調べたところ、




特に定義はなくて、
作り置きしてなくて、
地元の食材を使ってとかみたい。
お店ごとに特徴があるらしい。



{DEB213EF-5DDD-4675-A6C5-5220919C40F6:01}





街をあげて盛りあげてるみたいで、
やなせたかしさんのアンパンマンのバーガーボーイがイメージキャラクターになってる!!






悩んだあげく
パンフレットの写真のパテが美味しそうな
「ログキット」ってお店へ。




 
スペシャルバーガー(880円)
Wチーズスペシャルバーガー(1300円)
アボカドバーガー(500円)



を注文。


{C7D39F4A-DA44-4DE2-8EA7-4DA04461E12A:01}




イートインしたんだけど、
店内もアメリカンな雰囲気




スペシャルバーガーは顔くらいある大きさ


押しつぶして食べてください!
と言われて、押しつぶす。
なんだか、せっかくふんわりのバンズがもったいないけどー。


じゃなきゃ、食べるのにアゴ大変だしね




大きいけど、ちゃんとしたビーフ100%ハンバーグだからか、あっさり。
お肉の味がしっかりして、レタスもたっぷりで、質のいい食事だわ。





若干、大きいから途中で味に飽きそうだけど、そのためか、店内には味変えるため?のホットソースとかたくさん置いてありました。




でも・・・
お店推しのスペシャルバーガーよりも
私はアボカドバーガーが美味しかった



アボカドバーガーは普通サイズで、
バンズの表面もカリッとして、ほんのり甘い感じがアボカドソースとよくマッチしてました。




Wチーズスペシャルは旦那が食べてみたかったらしい。大きい上にお肉、チーズがダブル。


こちらを完食した訳ではないんだけど、
きちんと作ってあるからか、大きくても気持ち悪くならないの。
某ファーストフードだったら、胃もたれ間違いない気がするもん・・・






満足、満足
店への階段には石ちゃん(石塚英彦)、隆太くん(佐藤隆太)ほか、芸能人、一般人?お客さんの写真がたくさん。







その後、目的だった場所を観にいき、
またまたおやつに佐世保バーガーハンバーガー




ちゃんと胃もたれせずに、お腹がすくんだよ!






お次は検索サイトで一番人気だった「ヒカリ」へ。

こちらはパテがチキン。



スペシャルバーガー(540円)




を注文。

{EBB19E77-64F0-4E17-9744-D5925969A257:01}



ここのお店は、アメリカンではなく、
お弁当屋さんみたいな雰囲気(´∀`)
働いてるかたもお母さんみたいな感じ。



そのせいか、味も優しい気がする(´∀`)


あっさりかなー。
美味しいのだけれど、
特徴ない気も・・・。
それが逆に長く愛される秘訣なのかしら?




あ、特徴ひとつあった。
玉ねぎがちょっと辛い。(´д`lll) 
カットも厚いのよね・・

そこが美味しいのかしら??





好みもあるからねー。





雨が降り出して、
もうひとつの行き先はキャンセルにして帰ってきたんだけど、
夜ごはん用に、もう1軒よってテイクアウトしてくればよかったなあ







失敗したぁ。






制覇してみたくなる佐世保バーガーでしたо(ж>▽<)y ☆