よりより | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

「よりより」ってお菓子知ってる?


 

横浜の中華街でも、売ってるんだけど、
横浜で中華街でお菓子と言えば、
月餅のほうだよね。
(華正楼の大きめのナッツ、ドライフルーツ入った月餅好き)





横浜では、というか、本場では
【麻花兒(まふぁーる)】って名前で出てるみたい。




ここ長崎では、
「よりより」って呼ばれてて、
長崎中華街の銘菓。


小麦粉に砂糖とベーキングパウダーいれて、ねじって揚げただけの素朴なお菓子なんだけど。


長崎の中華街は、横浜と比べてはいけないほど小ぢんまりしてて、庶民的なのです。

だから?すごく合う。






入院になった日の昼に買って食べたのが美味しくてはまったの
ボリボリ固いし、
味も薄いし、
しかし、
揚げてあるからカロリーありそうなんだけど、
素朴ではまる味なんです。




いろんなお店がだしてるの。
中華街のお店で店がだしてるのを食べ比べて


「蘇州林」ってところのが美味しかったんだけど、退院してから、いろいろ見ると、お土産としてとか、スーパーに自宅用みたいにも売ってる!



ここは長崎を制覇すため、食べ比べねば!!!




{C9BEBEDA-BCC3-42BB-BF91-0606B2C02EEA:01}



・・・

多分、ひとつずつ食べたら味の違いはわからないくらいだけどw



美味しいのは小味がするというか、旨味?ほのかな甘味があるみたい。



一番美味しく感じたのは
写真下のスーパーで買う自宅用みたいなやつだったわ。
でも、これ個包装になってないんだよね。



誰かにあげることと味を考えたら
最初に食べた蘇州林のよりよりがベストなのかもーという結論に達しました。




実際、お土産屋さんでも
これが一番メジャーだし




あら、じゃあ食べ比べる必要なかった?(笑)



いいんです!
自分で味わわなきゃ納得しませんから!!



長崎、着々と開発してるからね