今日は薄曇り。
昨日は好転してた検査値がまた悪化。
AST 1177→1297
ALT 1441→1543
T-BIL 14.32→12.55→14.46
家にいたときより安静にしてるのに

引っ越しの疲れと寂しさだと信じきって
黄疸でるまでほっといたからかなあ・・
長野にいたときなら、気持ち悪いってなんだ??って病院に行ってた気がするもの。
さすがに20日ものうちに、Sちゃんに愚痴って、病院行きな!って背中押されてた気がするんだよね。
まあ、今更なげいてもしょうがないね

そういう運命だったんだろう!
で、先生からこのままだと劇症化するおそれがでてくるから
(劇症化してしまったら、ここでは無理だから大学病院へと転院だって
)
)非常にまずい!
と。
普通は急性肝炎では安静が特効薬だけど、下がらないし、原因もわからないからステロイド療法で数値さげることを第一とすることに。
昨日から
1日80mg 朝・夕 点滴開始
腎臓病とかで使うような大量ではないけど、けっこうな量。
段々減らしていくんだけどねー。
やっぱり女の子
としては(笑)
としては(笑)ムーンフェイスっていう
顔がまんまるアンパンマンになる副作用とかいやじゃん??
あとは感染症にかかりやすい、不眠、躁うつ、胃腸障害、糖尿病、
骨粗鬆症、むくみとかいろいろも。
普通は副作用抑えるものも一緒に投与するんだけど、
原因が肝臓だから、負担かけられず
PPIのみ(胃潰瘍とかの治療薬)
・・・劇症肝炎になって死ぬこと考えたらこのくらい屁でもないか

朝も、4本くらい血とってたから結果待ち。
先生いわく、ステロイドいれたから下がってるはずだけど・・って。
神様、潤様、ステロイド様。
頑張ってーー

今日はチビ息子、持久走AND大縄跳び大会だったの。
行きたかったな(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
代わりに母親がいってくれました。
はじめてのとこで、お母さんがたに混じって、居心地悪いだろうに、
申し訳ない

でもありがたい
