お下がりのストックもIKEAのSKUBBに | 元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

神奈川県川崎市宮前区の整理収納アドバイザーみおたんこと奥田美生です。
元片付けられないオンナでしたが、お片付けサポートと整理収納アドバイザー2級認定講座でお片付けの楽しさをお伝えしています。
整理収納と、12歳9歳とのドタバタ、日々の事を綴っていきます♪

ご訪問ありがとうございます。

 

川崎市宮前区の整理収納アドバイザー

みおたんこと奥田美生ですニコニコ

 

▼自己紹介はコチラをクリック

各種サービス、お問い合わせは
記事後半に載せてますメモ

 


お天気続きの関東です太陽


カラッとして空気の中

子ども服の衣替えをしましたTシャツデニムセーター

その時に
一緒にするのが
サイズアウトの見直しと
大きめの服の一軍投入。


シーズン終わりのSALEでは
大きめサイズを買って
ストックしている我が家口笛

昔はよく
買ったことを忘れて
「あー!ハッこんな服買ってあったっけー!」
なんてことになったものでした笑い泣き
勿論、その時はもうサイズアウト…

今は
ここにストックをまとめてあるので…

上段の右と真ん中です。


衣替えの時に
こちらも一緒に出します。

「名前+大きめ衣類」とラベリング。
入れているのは
IKEAのSKUBB音譜


定位置が決まっていれば
「こんなの買ってあったっけー!」
なんてことになりませんニヤニヤ

こちらには
「お下がりで頂いたもののまだ大きい」
というのも入ってます音譜

子どもっていつの間にか大きくなるので
せっかく買ったり頂いたりした服は
着るチャンスを
逃さないようにしたいものですねチュー


大人の
「痩せたら着る」
というストック入れにも
いいかもしれませんグラサンキラキラキラーン

でも
いつまでも出番がこなかったら
あきらめて手放しましょ!てへぺろ

自戒も込めてます…



\各種お申し込み受付中です!/


クローバー整理収納アドバイザー2級認定講座
ベル5/16(木)横浜市営地下鉄 センター北
ベル5/24(金)東急田園都市線 二子玉川
ベル6/21(金)横浜市営地下鉄 センター北
ベル6/26(水)東急田園都市線 二子玉川

オンラインは随時受付中。
記載以外のご希望の日程、時間、
3時間×2日や1日完結型に変更など承ります。

▼詳細はコチラ



クローバーお片付けサポートサービス

クローバーその他
ベル各種セミナー・講座・出張授業
 (企業、学校、PTA、幼稚園保育園 他)
 ご希望に応じて承ります。
ベルその他お仕事

▼各種お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ・お申込はこちら
 
自宅の収納等、公開しています。
フォローして頂けましたら嬉しいです!
 
お得な情報や先行予約を配信します。
登録して頂けましたら嬉しいです!
メッセージやお問い合わせもどうぞ!
 
※バナーやQRコードから登録できない場合は
LINEで@150iscag検索して下さいね。
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました音譜
 
 
 

「いいね!」を押して頂いて、

ありがとうございますおねがい

すごく励みになります爆  笑

 

 

「どうでもいいね!」だとしても

うれしいですチュー