変わりたいのに、止まってしまう自分がいる。
RASも潜在意識も習慣化のことも、
ちゃんと勉強してきた。
「脳は変化を危険と判断する」って知ってるし
「思考と行動を変えないと、未来は変わらない」ってことも、わかってる。
でも──
それでも、なぜか動けない。
続かない。
やる気が出ない。
頭では分かってるのに、なぜか止まってしまう。
そんな自分がほんと嫌になる。
いつも、
「このままでいいん?」
「何回、同じこと繰り返すん?」と
言うことしかできなくなってる。
この状態が
いちばんしんどいんですよね。
学んでも学んでも
変われない自分・・・
これ以上、何を学ぶの?
学んだことを活かせばいいやん
実践すればいいいやん!と
分かってるのに
自信のなさのせいにするのは
何でなんヨ!
変わりたい!!
なんでできないんよ!
でも、それは“できない”んじゃない。
“成功”の見方を知らなかっただけ。
よく言われるでしょ?
「小さな成功体験の積み重ねが大事」って。
でも、真面目で完璧主義な人ほど、こう言います。
「私には、成功体験なんてない」
「できたことなんて、思い浮かばない…」
でもね、
それは“成功”のハードルが高すぎるだけ
なんです。
自分に厳しすぎるんですよ。
そしてね
あなたが気づいていないだけで、
毎日、すでに成功体験を積み重ねてるんです。
たとえば、こんなことが“成功体験”
・朝、布団から出た
・トイレに行った
・顔を洗った
・歯を磨いた
・お茶を入れた
・ご飯をつくった
・LINEを返した
・仕事に行った
これ、ぜんぶ「できたこと」
自分で思って、動いて、やり切ったこと
脳と潜在意識にとっては、
それが立派な成功なんです。
今日からやってほしい“カンタン習慣”
やることは、とてもシンプル。
いちいち口に出して、
自分に「できたやん」と伝えるだけ。
たとえば…トイレに行くとき
「トイレ行こう」って口に出して言う。
→ 行けたら、「行けたやん!」
→ 「私、できるやん!」
「歯みがきしよ」
→「できたやん!」
→「私、今日もやるやん!」
たったこれだけで、
脳も潜在意識も
「私はできる人なんだ」って
認識を変えてくれる。
そしてその積み重ねが、
ネガティブに引っ張られにくくなる“思考の土台”になっていきます。
こんな、当たり前なことでいいの?
そんなの誰でもできてるやん!
って言いたくなると思いますが
他人と比べる必要はないんです。
他人ができてる
誰でもできてる?
そんなのどうでもいいんです。
私ができたかどうかです。
「できたやん」って認めてあげることが、
“自信”と“行動”のスイッチになります。
-
特別なことじゃなくていい。
-
誰にも見せなくていい。
-
小さなことでいい。
今日もあなたは、ちゃんと「できてる」。
その事実を、
自分にちゃんと伝えてあげてください。
小さな小さな成功体験の積み重ね。
当たり前にできてる?
当たり前であろうが
なかろうが
できた事実です。
それを脳、潜在意識に
入れ込む、入れ込む・・・・
当たり前であろが
カンタンであろうが
そんなのは脳も潜在意識も判別できない。
「ただ、あなたはできる人」
という事実を認識するんです。
焦らないで!
潜在意識活用・
思考は現実化させることって
小さな習慣化なんです。
筋トレと同じ。
脳筋、潜在意識筋(ないけど)
脳筋トレ
潜在意識筋トレだと思って!
筋トレって毎日の積み重ねでしょ。
足の筋肉をつけるのも
ハードなトレーニングする方もいるけど
ウォーキングで足を鍛える!感覚。
50代、ハードなトレーニングできません。
続きません。
潜在意識も同じ。
ただ、いつからでも
筋肉は鍛えられる!
それと同じで
いつからでも人生は変えられる
あなたが諦めなければ・・・
50代、一緒にがんばろっ
LINE登録で“できた”を育てる習慣ワーク配信中
LINEでは、
・潜在意識に届く言葉の使い方
・“できた!”を増やす習慣化のコツ
・思考を整えるヒント
を配信中です。
▼LINE登録はこちら
まずは“今日できたこと”を、
ちゃんと認めてあげるところから。
「できたやん」って、
毎日、自分に言ってあげてくださいね。
そこから、人生が少しずつ動き出します。
ある時、
「えっ?なんか変わってる」となりますよ
不思議体験、楽しみにしてみてね
このままの人生で終わりたくない!
思考を変えれば、人生は変わります。
57歳でドン底から
思考を変えて潜在意識を意識化したら
どんどん景色が変わりだした。
公式ラインでは、カンタン習慣ワークを
お届けしています。
難しいことは、続きません。
人生好転は、習慣化
人生変える!と決めた方は
必ずラインにご登録くださいね
「思考ラボ」
大村あつみ公式ライン