子どもに教える「ひいき」の伝え方。 | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています

こんにちは。

子育てママの味方☆ピースオブマインドです。


三学期が始まりますね。

小学校の3年生ぐらいになると、

子どもが「ひいき」という言葉を覚えてきます。



そして、「ひいき」されているお友達と

「ひいき」されなかった自分を感じたとき、

もやもやした嫌な気持ちになります。



先生が、好意的に、特別に力添えする生徒と、

そうでない態度で接する生徒をつくっているということ
なのですが、


商売などでの「ごひいき」はあってもいいですが、

学校で、先生が「ひいき」する子どもがいると問題になることもありますよね。

そして、「ひいき」をされない子どもがイヤな気持ちになります。



でも、先生も人間ですからいろんなことがあります。

なので子どもには言いかえて教える方がいいそうです。


この場合、子どもには、


◆先生は、イライラしたりすることもあって、
 たまたま、八つ当たりされた‥ということ。


◆先生は大人なんだけど、子どもの部分が出てきて、
 我がままな自分で、接してしまうときもある。



こんなふうに教えた方がいいそうです。



これなら‘自分が悪い’とはとらないし、

‘先生が間違っている’ともとらないですよね。





そして、子どもが先生にそのようにされて、

『イヤな思いをしたということを、

   先生に伝えてもいいんだよ。』


教えることも必要なことです。



でも、言えない先生には、言えなくていいですよ。

言い返されて怒られてしまうので、自分を守ってくださいね。



また、

親は、子どもが言ってたことを、

先生に伝えておいた方がいいです。

その理由は・・・

(親に筒抜けだから)「この子にはできない」と思うので、

八つ当たりされにくくなります。



勉強より、こういうことを教える方が難しいですが、

大人になっても続くのが、人間関係の問題ですよね。


練習しておけば、大人になっても傷つくことが少なくてすみます。








ベル参加者受付中
 
ありのままの私をみつける!
癒しのカラーセラピー



思いのままに表現して
新しい自分を発見しませんか?
ストレス解消にも効く
「ぬり絵セラピー」です。



*お子様連れOK!
 
*ご希望の方はオプションとして
人間関係や子育ての悩みなどのご相談も承ります。

 《25分2500円(税込)》



2015年1/27 (火)梅田NU茶屋町(4F)ここに~た

1. 14:00~15:00
2. 16:00~17:00
3. 18:00~19:00  2500円(税込・材料費込) / 定員3名




■講師 中栖久美子(なかすくみこ)
心理カウンセラー・NPO法人ピースオブマインド代表理事

過去にはミュージカルなど数々のステージでプロのダンサー・シンガーとして活躍。その後結婚・出産するも夫との死別で鬱とパニック障害を発症。子育てにも行き詰まり、このままではいけないと治療を通じて自分に向き合う中、自らの生育歴による生き辛さに気づく。心のしくみを理解するため心理学を学び、子どもの心を健全に育むために親はどうすればいいのか、という経験から学んだ大切なことを、同じように育児に悩む人に伝えたいと、アサーティブネストレーナーやマインドフルネス心理相談員、カラーセラピーなど数々の資格を取得。子育てママのための講座や講演活動の他、大切なメッセージを歌にして音楽やダンスなど芸術によって心が癒され生きる力の回復を促す事業も行うなど多岐にわたって活躍している。


■お申し込み・お問い合わせ
受講ご希望の方は右矢印こちらのフォームから

又は
・peaceofmind.j☆gmail.com(☆→@)

☆お名前・メールアドレス・ご連絡先Tel番号、
ご参加希望時間、(お子様連れの方は子どもさんの年齢)を
ご記載の上、お申し込み下さい。



占いで有名な「ここに~た」さん
盛りだくさんのメニューで「幸せな時間」を提供されていますラブラブ



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村


子育て情報 ブログランキングへ