珈琲派、紅茶派、緑茶派、何派ですか? | GIROの素晴らしい人生にするには何が必要!!

GIROの素晴らしい人生にするには何が必要!!

GIROの日々、人生を好転することを感じたことを綴ります。

私は珈琲派です。

 

この何年間、コーヒーを飲んだ日は

カフェインのせいで寝れなくなるのではと

不安で飲むのをやめました。

 

ついこの頃、母親と一緒に妹が引っ越したので

遊びに行ったときに妹からコーヒーを

入れるのが上手くなったほうがいいよと

言われてそれ後、ローソンでホットコーヒーを

飲んでコーヒーを飲み始めるようになりました。

 

コーヒーを飲んでも寝れるので全然、

問題ないようです。

 

私の知っているコーヒーの種類は

キリマンジャロ、

ブラジル産、

コロンビア産、

ハワイ産、

マンデリン、

ラオス産、

モカ、

コナ、

ペルー産など

赤道付近の国々に栽培され

生産されているようです。

 

その中でも中南米のコーヒーが大好きです。

 

モカだけ酸っぱい感じがしてあまり好んで

飲みません。

 

コンビニのコーヒーもおいしくて好きです。

 

セブンイレブンのコーヒーはスターバックスの豆を使っているとか出張で先輩が

言っていましたがセブンのコーヒーは

おいしいと思います。

 

コーヒーを入れるのうまくなり、

家に人をお招きしたいのが

今のコーヒーを入れる目標です。

 

 

 
 

 

 

 

 

読みたい本。

映画にもなっているので

時間があれば読みたいです。